ブリット=マリーの幸せなひとりだちに投稿された感想・評価 - 63ページ目

『ブリット=マリーの幸せなひとりだち』に投稿された感想・評価

イゲ

イゲの感想・評価

3.5

60才を過ぎても成長が出来る事が解る作品。
本年度ベスト!

ストーリーがなかなか良かった。
旦那の為に人生を投じたクソ真面目&クソ几帳面な主婦。
旦那の浮気が切っ掛けで田舎で一人暮らしをする展開。…

>>続きを読む
zakico

zakicoの感想・評価

-
1日、1日ずつ今日を積み重ねる。昨日と同じは、そっと心を仕舞い込んだら退屈も冒険もない。
心を解くとき、一歩踏み出す場所は分からないことだらけだけど、新しい今日は始まる。
寸pyong

寸pyongの感想・評価

3.9

思い立ったが吉日
行動してなんぼ

堪忍袋の緒は、いつか切れます

いつしか中高年者の恋愛に心動かされるようになっちゃってました

創作ものでは、ドス黒いダークサイドには敢えて目を背けようっと


>>続きを読む
mihoko

mihokoの感想・評価

4.0
よかった!
ありきたりなストーリーかな?と思っていたが、予想を超えてきた。不自然な盛り上がりが無く、様々な人生をサラリと流す見せ方が逆に日常に近く感じた。
DVDでるかな。買いたいわ。
jam

jamの感想・評価

3.8

誰かがドアをノックするたびに
あなただと思う

スヴェンの精一杯の告白で
自分の中から唐突にこみ上げてくる感情に驚かされて


結婚して40年
ブリット・マリーの日常は
夫ケントが日々快適に暮らすた…

>>続きを読む
OGM

OGMの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

雑に言うなら浮気された生真面目な主婦が家出して、職を探すも60歳超えたおばさんには選ぶ余地はなく、結果小さな村「ボリ」のユースのサッカーコーチになるお話です。

でもブリッドマリーには一切サッカー経…

>>続きを読む
ひみ

ひみの感想・評価

-

自分の気持ちを押し殺して、いろんなことに蓋をして生きるよりも、自分自身の存在意義を感じながら生きることに気づけてよかったとつくづく…

主人公の女性だけじゃなく、街の人達みんなが相乗効果で自分の人生…

>>続きを読む

控えめ演出ながらホロリ泣けるええ話でした!
【以下、願望垂れ流し】
ブリマリが40年磨き上げた高品質家事能力で、富裕層向けに一発当てて100万ドル弁護団を組織、離婚訴訟で不倫夫をリーガル的に成敗する…

>>続きを読む
Mo

Moの感想・評価

3.5

ブリッド・マリーは本当に凄い人なんだと思う。

あれだけきちんと隅から隅まで家を整えられる人は早々いない。毎日to doリストをきっちり作り、全てのタスクを終わらせていく。まさに家事のプロだ。

家…

>>続きを読む
maisonyuki

maisonyukiの感想・評価

3.9

まずわたしは、結構好き。

まるでブラットマリーは、40年間カゴに入れられていた鳥みたいでした。
自分から入るといったものの、笑顔はなく毎日がルーティーン化していて面白みがなくて短調でした。

ケン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事