リトル・ジョーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「リトル・ジョー」に投稿された感想・評価

apple

appleの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ひどすぎるーー!
音楽全然合ってない!
演出した人ってなんちゃって日本びいき?
設定はSFぽくて面白いのに台無し( ̄^ ̄)

でも俳優さん達には罪はないので、武士の情けで☆1つ
m

mの感想・評価

2.0

自主制作映画のような作品。
単調で起伏が無く、とても眠くなった。

期限ギリギリのU-NEXTのポイント使ったからいいんだけど、ポイントの無駄遣いだったなぁ笑
レンタルしたから…と頑張って観たけれど…

>>続きを読む
めり

めりの感想・評価

1.0
ビジュアルだけがたよりの作品。という感想しかないです。とくにかわってしまった息子と彼女のやりとりが気持ち悪かったです。
dokin

dokinの感想・評価

2.0

植物に乗っ取られ系ホラー。割と軽く楽しめるので重い映画観てぐったりした時にお勧め。
色彩設計がとても美しい。
能/狂言的な音楽。日本以外の市場向けにはこのテキトーにエキゾチックな感じがいいのかな。私…

>>続きを読む
dustbox

dustboxの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

見終わった後に予告を見直したが、予告が本編の総集編になってるので個人的には本編いらなかった。

劣化版ミッドサマー

不思議なホラーだった
おもしろい!オススメ!!!とはならないけどw

花の影響で人が変わる様になるのは幸せなのかどうなのか…

何故音楽が雅楽ぽいのか謎なんだけど、作品とミスマッチな感じが良かったの…

>>続きを読む
鹿

鹿の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

予告では「リトル・ジョー(花)」を育てる3つの条件が出てきて、それを破ったら…………みたいな、グレムリンを思わせるものになっていたが、ぜんぜん違いました。人間を癒すためにわざわざてまひまかけないと育…

>>続きを読む
coccon

cocconの感想・評価

2.0
うーん。なんだかモヤモヤするお話でした。日本風のあの効果音が私には合わなかったらしく、鳴る度に白けてしまった。日本以外の国の方々だとおしゃれに見えたり恐怖を感じたりするのでしょうか?
こぐま

こぐまの感想・評価

1.1

映像のセンスはあるが
音楽の使い方がひどく全てが台無し。
緊迫感のある場面になると必ず補聴器のハウリングのような耳障りな高音が続くか、雅楽のような音楽(82年に逝去した日本人作曲家によるもの)の太鼓…

>>続きを読む
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

2.0

バイオ企業「プラントハウス」で働く研究者アリスは、夫と離婚し思春期の息子ジョーを育てていた。いま彼女は、相棒クリスと新種の花〈リトルジョー〉を開発している。遺伝子操作で作られるリトルジョーは、厳格な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事