マティアス&マキシムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「マティアス&マキシム」に投稿された感想・評価

グザヴィエ・ドラン監督『マティアス&マキシム』(2019)

友情と愛し合うこととの違いは何か

"悪ノリ"の中のそれぞれの誠実さ
ー中指を立て合って敬意を示し合う

出逢いを喜び、別れを惜しむとい…

>>続きを読む
13

13の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

中盤まで、お互いの絡みがなく、それぞれが別々に行動しているシーンていうのも雰囲気あって好き。

マキシムの方が、自分のセクシャリティや想いについて受け入れ、マティアスの揺らぎにも気づいていたのかなと…

>>続きを読む
MarySue

MarySueの感想・評価

3.9

初グザヴィエ・ドラン。

友情が恋愛感情に変わり、友人関係の悪化を恐れて避け続け、傷つくという特に捻りのない王道なラブストーリー。だからそれ以外のビジュアル面や背景の演出、カメラワークに集中出来る。…

>>続きを読む

そこはかとなく揺らめきハート。

先ず最初に気になったのがドランの顔にあるあざ。そりゃあ気になります。人を見るより先にあざを見るから気になる。マキシムの友人たちは、人を見ているからあざが気にならない…

>>続きを読む
Shirk

Shirkの感想・評価

3.7

お互いに本当は自分の気持ちに気づいてるのに、正直になれない。もし認めてしまったら、今までの関係が壊れてしまうかもしれないから。そんな2人の葛藤(特にマティウス)が画面から終始ヒシヒシと伝わってきて、…

>>続きを読む
ちょっと演出面を作為的にした『君の名前で僕を呼んで』という感じ。

でもこれはこれで良いね

このレビューはネタバレを含みます

言葉にしなきゃ伝わらない、だから話し合おう。本当に馬鹿馬鹿しい。そんなことはわかっている。わかりきっている。文字にしたらたった一文のそれを僕たちはいつまでも出来ずにいる。君と話したい夜が、君の話した…

>>続きを読む
微退屈ではあったけど、2人の葛藤が苦しいくらい伝わる
大雨でのシーンは、思い出すと、、、
ウッ;;

繊細で、本能的な愛の話。

雨の納屋での求め合うキスシーン。
ロマンチックな場面なはずなのに、
降りしきる雷雨がそれを許さない感じ、
2人を否定する感じが良かった。

初 クサヴィエ・ドラン作品。

>>続きを読む
broccoli

broccoliの感想・評価

3.5

グザヴィエ・ドランの主演は
久しぶりですね。
でも観る前にアルコールを
大量摂取してしまって、
案の定、途中で寝るよね…
しまった…
やや退屈だったという事の表れか。

マティアス割とイヤな奴だし、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事