ダブル・サスペクツ/ルーベ、嘆きの光に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ダブル・サスペクツ/ルーベ、嘆きの光」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

脚本がアルノー・デプレシャンとレア・ミシウスの共同作品なので、観てみた。なんとなく、連続ミステリドラマの途中?一話目?みたいな、不思議な雰囲気。キャラクターに説明がなくて、行動からどういう人か察しな…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

2.7
いつの間にかprimeにきてた!
レアセドゥ鑑賞。

公開された時評価低かったのがなんとなくわかりました。
このポスターもダサすぎるw

しかしレアセドゥはタバコが良く似合うw
オユカ

オユカの感想・評価

3.0

容疑者2人の供述が食い違ったり途中で変えたり、どっちが嘘ついてる?庇ってるのか?真相は果たして?とワクワクした。最終的にこのワクワクはどうすれば…という感じになった。笑
どうしても解決してすっきりす…

>>続きを読む
KEN

KENの感想・評価

3.0

治安の悪いフランスの外れで起こった老女殺人事件。
容疑者としてあがった二人の女性の供述が合わない。警察は躍起になる。
二つの事件が結んだ新事実。
治安の悪い街で起こるさまざまな事件が終始不穏で暗い感…

>>続きを読む
Sari

Sariの感想・評価

3.0
2021年12月に【フランス映画の現在】Vol.3という特集で、『ルーベ、嘆きの光』のタイトルで劇場公開された作品。

2022/05/11 DVD

アルノー・デプレシャンのクライムドラマ。
上映時はタイトルが「ルーベ 嘆きの光」だったのにこんなクソダサビジュアルと邦題でリリースせれちゃって残念だ。(こういうことになっちゃうから日本版ソフト買う気…

>>続きを読む
ゆくん

ゆくんの感想・評価

2.1

勝気なレア・セドゥと根暗なサラが殺人犯だと疑われる話。

舞台は監督の故郷であるフランスのルーベ。劇中に登場する住人は実際にそこに住んでる人達らしい。

極端に静かな映画で、前半の事情聴取は退屈だっ…

>>続きを読む
猫

猫の感想・評価

3.0

『ルーベ、嘆きの光』という、邦題で観ました。
どんな映画か全く予想もつきませんでしたが
時間が空いたので鑑賞
「フランス映画の現在」の中の一作です。

残念ながら途中、寝ちゃいました。
ルーベという…

>>続きを読む

ルーベ生まれのデプレシャン監督が出身地で撮った作品だが、魅力的な街としてではなく、問題ある犯罪都市としての舞台。
ベテランの警察署長と新米刑事、二人の女容疑者は「ジミーとジョルジュ」の二人の関係とは…

>>続きを読む
サラandレアのふたりのカップルの別々の事情聴取あたりから面白さが出てくる。事件の地味さのなかに段々とみえてくるふたりの関係がデプレシャンぽい。

あなたにおすすめの記事