その手に触れるまでに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『その手に触れるまで』に投稿された感想・評価

なお

なおの感想・評価

3.5

ごく普通の少年が、信仰にはまり、殺人未遂を犯してしまう。
こうなると愛する家族の言うことも聞気入れない。
まともな者から見ると、指導者の言動がおかしいことは明らかだけど、洗脳されてる信者は全て正しい…

>>続きを読む
Sashiko

Sashikoの感想・評価

-
明らかな矛盾を無いことにし続けた先に、その人の求める幸福は存在できるのかな、、、?
て思うけど世間ではそのスタンスが一般的ぽいし、特別なケースとは感じられない

みている間ずっと胸が痛かった
たんたんとしているのに続きが気になるし引き込まれる。ラストは完全には納得できない。
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【イスラム原理主義】

ベルギーを舞台に、イスラム原理主義に染まった少年の行動を描いた映画。

ただし、あまり説明的には作られてはいません。
少年の心理や行動が、いわば説明抜きに放り出すように映像に…

>>続きを読む


過激な宗教思想にのめりこみ教師を殺害しようと試みた少年の姿を描く。

ベルギーに暮らす13歳のアメッド。兄と共に小さなモスクに通ううち、いつの間にか過激思想に染まっていく。やがて、ある出来事がきっ…

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

3.6

ダルデンヌ兄弟まつり その4

ベルギーに住む13歳のイスラム系の少年アミッド。敬虔なイスラム教徒の彼の揺れ動く心を描く84分の人間ドラマ。

イスラムの教義を貫こうとする姿勢と、周囲の大人達との間…

>>続きを読む
yoruichi

yoruichiの感想・評価

3.5

純粋なんだなぁ、アメッド。導師にうまく使われてる事にも気づいて無さそうだし。白は どんな色にも染まっちゃう。染まる色を家の中に見つけられなかったんだろう。信仰の自由を認めるから 相手の事も認めないと…

>>続きを読む
ぽてと

ぽてとの感想・評価

4.0

圧倒された。ずっと釘付けでした。
無垢な者ほど信じやすいものなのかなとは思ったけど、
あそこまで傾倒していく理由というか、のめり込んでいく要因のようなものが私にはわからなくて、
それゆえに誰にでも起…

>>続きを読む
mikobo

mikoboの感想・評価

-

初ダルデンヌ兄弟

イスラム過激主義に傾倒していった平凡な少年は、そそのかされるままに識字障害を克服させてくれた恩師の女性の殺害を計画する…

欧州での若者のテロの一端を見れた気がする。

物語のラ…

>>続きを読む
國本

國本の感想・評価

3.0
人のための罪か、社会が定めた罪か。多感な13歳少年が逸脱してしまった姿を撮っている。なかなかに社会派な映画だな。

あなたにおすすめの記事