その手に触れるまでに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『その手に触れるまで』に投稿された感想・評価

kaz

kazの感想・評価

3.4
ダルデンヌ監督作品は毎度観てるけど、今作がある意味一番しんどかったかも…😓
って言うか怖かったという表現の方がしっくりくるか。😣

ホンマに改心したのか疑心暗鬼。🪥
KO

KOの感想・評価

3.3

その手に触れた瞬間、今まで抱いていた感情、思想が嘘のようにひっくり返ること…あると思います。
感情は生モノであり、方向性の違った宗教に過剰なほどのめり込む少年の感情を変えたのは、言葉ではなく人の手の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

世間一般では,『純粋な青少年がコーランとムスリム導師に感化され,凶行に至ってしまった』と解題されがちな本作.ですが,私はアメッド君の中に中二病しか見えませんでした.こんばんわ.三遊亭呼延灼です.

>>続きを読む

ベルギーのイスラム教徒は、全然発想がなかったので新鮮だった。
ゲーム好きのアメッドが、ものの一か月で狂信的イスラム教徒になるのが、ネットでのイスラム教指導者の影響という安さ。しかし性格的なものなのか…

>>続きを読む
oqmr

oqmrの感想・評価

-
ムスリムのテロリストを割と躊躇なく描いてヨーロッパ社会からヘイトスピーチだと批判を受けないのだろうか。それとも「あのダルデンヌだぞ」という信頼感故にできることなのだろうか。
ちゃん

ちゃんの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

フワッとした宗教観で育ってきたので、宗教の恐ろしい一面とその裏側を垣間見た気分。恐ろしいといっても特別な教育や大々的な布教をしているわけではなく、近所の大人が子供をそそのかすだけというのがまた怖かっ…

>>続きを読む

イスラームの原理主義に傾倒した少年が自分の教師を背教者として殺そうとする話。
この作品ではイスラーム原理主義が題材だけど、若さゆえに、自分が信じること以外のものをぜんぶ否定してしまうのはどの国でもど…

>>続きを読む
hnchan

hnchanの感想・評価

3.9
子供は簡単に染まる
そんな少年少女に偏った思想を刷り込もうとする大人

全て取り返しがつかなくなってしまって、最後に出た「ごめんなさい」は真意なのか否か
impre

impreの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ラスト、イネス先生を殺すために手に取った釘で、イネス先生に助けを求める。視野の狭い子どもから他人を慮れる大人に変わるのを一瞬で、しかも釘一つで見せられて泣いた。
ダルデンヌは『イゴールの約束』の頃か…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ルイーズとのやりとりがあまりよくわからなかったけどイネス先生がちゃんとした大人でよかった。1ヶ月前までゲーム三昧だったのかわいい。

あなたにおすすめの記事