シチリアーノ 裏切りの美学のネタバレレビュー・内容・結末

『シチリアーノ 裏切りの美学』に投稿されたネタバレ・内容・結末

イタリアのマフィアの話
マフィアのメンバーが家族を殺された事で組織を裏切り告発する
その尽力もありメンバーを一斉検挙する
途中判事が殺されるシーンもある
202210242
実話ベースで面白い素材なのに相関が凄く分かりにくい作りで残念。
コーザノストラの知識がある程度あってもキツイ印象💦

シーンによっては面白い場面もあります✨
COSA nostra
法廷での対決だけ良かったです。

ファヴィーノ好きなのと、イタリア映画が好きなので、何も考えず観た。80年代初頭のカオスな南イタリア。当時のアルファロメオがちゃんと出てきて個人的胸熱。ファヴィーノ胸板というか胴回り厚すぎ。当時のテロ…

>>続きを読む

イタリアマフィアの抗争物で本場ものの迫力、とどこかで読んで出掛ける。152分。行くんじゃなかった。新旧マフィアのボスたちが休戦を企図するパーティを開くファースト・シーン。おっ、血のバレンタインか、と…

>>続きを読む

シチリアには行った事が無いけど、イタリア半島のブーツの先っぽにある地中海の島。
ここに500万人も住んでるらしい。
オリーブオイルとワインが有名ですね。

映画はシチリア・マフィアの話だけど、ゴッド…

>>続きを読む

パレルモ=プンタ・ライシ空港が「ファルコーネ=ボルセリーノ空港」と呼ばれる事にになった由来を知って、元凶である事件の作品という流れで観ました。
ゴッドファーザーも大好きな映画だけれど、作中の血みどろ…

>>続きを読む

実話。シチリアーノの巨大マフィア組織を裏切ったマフィアのボス。司法取引に応じて情報を当局に提供して幹部が一網打尽に。
音楽の使い方が良かった
判事が爆殺されるシーン凄い。衝撃。尻浮いたし。ラストシー…

>>続きを読む
マフィアもの。
ふーむ、誰が誰かわからんままどんどん殺されてく。実話ベース。

実話

実在したマフィア
血の掟を破り、警察に情報を提供して、
マフィアの逮捕に協力した話

敵対する派閥のマフィアに仲間や親戚子供を殺され、その報復として検事に協力したが、検事も家族や護衛と共に爆…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事