ウォーレン・バフェット氏になるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ウォーレン・バフェット氏になる』に投稿された感想・評価

投資の神様ウォーレン・バフェットのドキュメンタリー。

投資の話よりは、家族や生き方とかプライベートの話が思ったよりも多め。会社を見抜く力はとんでもないとは思うけど、家族の話は他人からしたらそこまで…

>>続きを読む

世界一の投資家の素顔に迫ったドキュメンタリー。

理論的且つ計画的に物事を進める一方で、自身の境遇については出自も含めて「運が良かっただけ」と言い切る点が面白い。

不思議な男女関係も含め、近親者が…

>>続きを読む
MarySue

MarySueの感想・評価

-

ここまで成功した人が言うことなら参考にして間違いないはず……投資だけでなく、人生における金言がゴロゴロ出てくる。構成もめちゃ上手いし、画面に釘付けでした。

目先の成功より10年後にどうなっていたい…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.1

最近日本にきてたせいかよく見かけるので、鑑賞しました。
アメックス コーラ、アップル あといろんな映画にでてくる人。 そして何より副業の方で色々お世話になったお方。

別世界の人と思ってたやけど、重…

>>続きを読む
sayaka

sayakaの感想・評価

3.9
『お金が不要でも就くような仕事を選びなさい。』
投資家の一言は重かったー。

この映画の中で、バフェットは自分のやり方でしかできないこと、アメリカに生まれた幸運を語っている。
自分の世界に閉じこもってしまい家族の話も耳に入らない。
IT銘柄をに乗らないことを非難されたこともあ…

>>続きを読む
彼の情熱と時代や人との付き合いで変わり続けながらも不動の軸を持っている様を感じられた。
YU

YUの感想・評価

3.8

バフェットの人生を振り返ることによって、彼の言葉がより重く響くようになる作品。
AT&Tの空売りの話、ベンジャミン・グレアムからの教え、そして子どもたちへ伝えたこと全て響きました。

苦手なコースは…

>>続きを読む
バフェットが偉人なのは分かった。
寄付もしてる。奥さんも愛してた。
ただ、知りたいのは儲け方。

「不思議と愛は取り除けない、捨てると戻ってきて、しがみつくと失う」

本作は大富豪ウォーレン・バフェットが自分の人生で何が重要だったのか、その真髄を教えてくれるドキュメンタリー。

大富豪らしからぬ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事