ウォーレン・バフェット氏になるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ウォーレン・バフェット氏になる』に投稿された感想・評価

M

Mの感想・評価

3.9

投資の神様「ウォーレン・バフェット」はビジネスパーソンなら一度は耳にする名前。
どんな人間性なのか・何を考えている人なのかを知りたくて見た。

ベンジャミン・グレアム、デール・カーネギー、キング牧師…

>>続きを読む
KARA

KARAの感想・評価

3.5
"10割打つ気なら結果はそこそこだ。進んで三振を経験するなら大きな変化を生める"と財団を運営する息子さん宛に書いたメッセージに感じるものがあった。
澄

澄の感想・評価

-

ウォーレンバフェット自身が自分の人生とかなにを考えてるかとかを語る1時間30分の映像を300円くらいで見れるアマゾンプライム。

嫌いな高校時代の先生への嫌がらせの仕方が、AT&Tの株を空売りすると…

>>続きを読む
Qya

Qyaの感想・評価

5.0

ウォーレン・バフェット本人が出演し、彼の幼少期から現在までを振り返ると共に、投資への心構えも学べる。 

数字が強いのは母親からの影響だったのは驚き。

故郷のオマハにずっと住んでいて、毎朝マクドナ…

>>続きを読む
こーじ

こーじの感想・評価

4.3


ウォーレン・バフェットしが、何を考えて投資をしているのか、密着し、本人の飾らない言葉や周りの証言で様々な角度から描く。
毎日4~5時間本や新聞を読み、思索を繰り返す。
今後の自分の生き方にも影響を…

>>続きを読む
Daisuke

Daisukeの感想・評価

3.7
よかった。本人出演とは驚いた。
バフェット聖人君子だと思ってたがそうでもない、勝ちたいという空虚な戦いを、家族蔑ろにしながらやってんだな。
Kanoa

Kanoaの感想・評価

-
【ルール1】絶対に損をしないこと
【ルール2】絶対にルール1を忘れないこと

世界的な大投資家であるウォーレン・バフェット。資産は8~9兆円の”兆万長者”であるが、実はネブラスカ州の田舎のオマハに住んでおり、家も車も大富豪とは思えない質素なものだ。大好物はコーラにマクドナルド…

>>続きを読む

〝オマハの賢人〟

最近、日本に関わるニュースではバフェットさんが日本の五大商社の株式を取得された。

稼ぐこと、というより結果を自分の能力や成績の通知表のようなものと仰っていた姿やオマハで慎ましい…

>>続きを読む
投資の神様
「ウォーレン・バフェット」についてのドキュメンタリー

バフェットさんは想像していたよりずっと良い人。

コロナショック後に天然ガス株を買い増ししていたけど、どうなるんだろうか。

あなたにおすすめの記事