M

ウォーレン・バフェット氏になるのMのレビュー・感想・評価

3.9
投資の神様「ウォーレン・バフェット」はビジネスパーソンなら一度は耳にする名前。
どんな人間性なのか・何を考えている人なのかを知りたくて見た。

ベンジャミン・グレアム、デール・カーネギー、キング牧師……。

のっけから「え? それ、歴史上の人物やん……」みたいな人が頻出して驚きの連続。バフェット氏、ご高齢とは知っていたけど、御年90歳で世界恐慌中にご生誕あそばされていた。

記号的なアメリカのお金持ちのイメージといえば、それこそトランプ元大統領とか、「ウルフ・オブ・ウォールストリート」に出てくるような私利私欲に塗れた投資銀行マンとか、そんな感じ。だけどバフェット氏は生まれ故郷のオマハに住み続ける質素倹約な大富豪。豪邸もヨットもプライベートジェットも煌びやかな貴金属も登場しない。常に傍らに映るのは、愛飲し自身も投資しているコカ・コーラ。

「みんな平等に得ることのできる情報で、平等に勝負できるチャンスのある投資というゲームで勝つのが楽しい」がモチベーションの根底にあるところはすごく素直に好感を持った。三つ子の魂百までというか、子どもの頃からこの部分は変わってないんだろうなぁと。

小さな勝利を積み重ねれば、それがいずれ複利で大勝利になる。
誠実であれ。堅実であれ。


2021 / 26
M

M