DaigoSuzuki

ウォーレン・バフェット氏になるのDaigoSuzukiのネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ウォーレンバフェットが好きになった。

▼内容メモ

13歳で確定申告

君たちは、与えられた肉体と精神を一生運転し続けるんだ

1000ドルを作るための1000の方法

世界中の人が1日10回体重を測れば、大儲け

compunding

バーク社の名前を汚さぬ限り、経営に口は出さぬ

世界恐慌の記事を壁に貼る→何事でも起こりえる

AT&Tの株を空売り

父の存在が、私の人生最大の贈り物だった

教授2人に手紙を書いた

グレアム
①絶対に損をするな
②ルール①を忘れるな

デートに霊柩車で迎えに来た

カーネギーの講座→人前で話す苦手を克服

Circle of コンピタンス
・投資では、苦手なコースは振る必要がない
・得意なコースを待てばいい

過去を分析し、二度と同じ過ちを犯さない

投資には感情を持ち込まない

1ドルのものを40セントで買う

MOATS(掘)
・シーズキャンディーズ→相手がキスをする
・相手の反応が大事
・アセットではな、ネームバリューやブランドに投資する

同時代の経済に関心がないのは、精神的な死だ

ウォーレンと口論したことはない。うまが合う

描きたくない絵を誰も描き続けられない

1日に5-6時間は本を読む

集中力
・ゲイツも
・人を見る目。2割でいいから、彼の眼力が欲しいよ

ビジネス
・だいたい解決策がある。人間の問題よりも簡単だ

妻ならだれでもそいういだろうけど、私以上に知っている人はいない

人への理解を欠くと最悪の事態を招くことになる

ソロモンをどうするか?24時間で決める必要があった

FP業界の違和感

全員、共同経営者だと思っている。だから、総会で4万人と会うのが楽しみ。

投資は本で学べるが、人間は経験でしか学べない


・捨てると戻ってきて、しがみつくと失う

寄付
・37billion

毎朝、ベッドから飛び起きていきたくなる仕事につきなさい

肉体的には残存価額に近づいている

▼気づきメモ

マインドマップ×夢

持つ者→持たざる者
分かつ者 vs 分かたぬ者

資産家
→投資家
→慈善家
DaigoSuzuki

DaigoSuzuki