僕の家族のすべての作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『僕の家族のすべて』に投稿された感想・評価

yugyug

yugyugの感想・評価

3.7

すぐ怒鳴る母親が、徹底的に同性愛者を否定していて、これが中国のリアルなのだろうが、眉をひそめずに見ることはできなかった(明確に不快だった)。もはや途中から笑えた。ありきたりな同性愛肯定ストーリーでは…

>>続きを読む

日本人よりも家族や古くからの慣習などを大切にするように思える中国の人たち。
家族同士で言いたいことをいうし、それは大切だからゆえだというのもわかる。

そんな中、アメリカでパートナーと子供を持つハオ…

>>続きを読む
Tomoko

Tomokoの感想・評価

3.5
結局認めないといいながらも受け入れちゃったお母さんが面白かった
一重だと困る、とか純血でないと、とか悪気なく酷いこと言うお年寄り怖い、。
oliver

oliverの感想・評価

4.0


個人的🏳️‍🌈WEEK

結局愛する人への温かな気持ちがある事には安心した。

でも、受け入れない、学ばない、知らないっていうのは暴力的だと再認識したし、押し付けること、支配することは殆どエゴだっ…

>>続きを読む

面白い。


**


ハオとエリックはゲイの中国人カップル。
彼らは代理出産で赤ちゃんを授かる。

ハオの姉や姉の夫は理解があるが、父や母には強い葛藤が生じる。

祖父に至っては恐ろしくてカミング…

>>続きを読む
MoeHase

MoeHaseの感想・評価

3.7
思ったよりコメディテイストでよかった!
反日反米のおじいちゃんがヤンキースとtokyoのキャップをかぶってるとことか、結局孫がかわいいとことか憎めないし笑っちゃう。
ねこ

ねこの感想・評価

3.0

まぁ、予想通りという感じ

親が子を愛していることは間違いないのだろうが、だったらどうして理解しようとしないのかがいつも謎だ
一方的に理想と愛情を押しつけて、思い通りでないと非難しまくる
鬱陶しいと…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

3.5

【孫はゲイでひ孫は代理出産の子供ということを祖父にカミングアウトするのかしないのか…】

Netflixのオリジナルドキュメンタリー

中国出身アメリカ在住のハオ・ウー
同性パートナーと、代理出産の…

>>続きを読む

どんなどぎつい反発と偏見があるんかと思ったら、だいぶ裕福でお金持ちのアメリカに留学までさせているご家庭なので、たぶん相当に進歩的(?)ですよね…

「親を喜ばせたい」「親に抑圧されずに生きたい」の思…

>>続きを読む
瑛都

瑛都の感想・評価

3.8
中国人は結構血筋にこだわるから他の国より同性愛に対する理解が進まなそう。でもなんだかんだ言いながらこの家族は上手くいきそう。良いドキュメンタリーでした。

あなたにおすすめの記事