ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方のネタバレレビュー・内容・結末

『ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方』に投稿されたネタバレ・内容・結末

え!これドキュメンタリーなの!
知らずに見たけど凄い良かった。

1から農場を作り上げる中での
人や動物のふれあい、食物連鎖、苦労。

自給自足って本当に大変だけど憧れる。
全てが上手くいくわけじゃ…

>>続きを読む

豚が17匹も子どもを産むことにまず驚いた。
農場農園が出来上がっていく様子、紆余曲折ありながら次第に野性動物や鳥昆虫なども住み着き、均衡の取れた食物連鎖になっていく様に感銘を受けた。

「正しくやる…

>>続きを読む

良かった!

授業で見て、今までドキュメンタリー食わず嫌いしてたけどアリかもなと思った

努力と創意工夫を、失敗もたくさんある中で7年、そしてその先も続けているのは本当に尊敬するし、自分もそういうこ…

>>続きを読む

これすごかった...。面白すぎた!!!!

畑で野菜を作りたい、動物飼いたい、果樹園作りたいと言う母が好きそうだな〜と思って軽い気持ちで観た。

ひとつひとつのエピソードが濃くてどんどん惹き込まれた…

>>続きを読む
自然は完璧。

全ての生き物に役割があり、つながってる。

直面する困難が、夢に現実性を与えてくれる。

序盤、自然農法指導の人に騙されるんじゃ…と気が気でなかった心の汚れた私。

理想だけではない苦労をしっかり描いているところがとても良かった。まずは7年続けられるかどうかなんだなぁ。
コヨーテや苛めら…

>>続きを読む

Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=fcQKWkpPB3U


主人公兼監督:ジョン・チェスターへのインタビュー記事(日本語)
https://kokoc…

>>続きを読む

おもろーーーい。ドキュメンタリー映画ホント苦手だけど農業系だけはなぜか楽しく見れる。興味があるのか自分が知らない世界だからワクワクするのか。「フード・インク」「100億人─」も見た。
「正しくやる時…

>>続きを読む

ジョンさんも言っているようにトッドさんが導いてくれたおかげで、当たり前なことなんだけど知ることがなかった死と生の循環を見ることができました。

いや、ホンマ。終始、見ごたえある美しく貴重な映像ばかり…

>>続きを読む

みんなが見たい自然農園っていう話。

当たり前だけど自然は美しいだけじゃなく、人間から見ると醜い部分も不快な部分もあり、こういう"自然と共に暮らす"系のドキュメンタリー作品は、その自然の美醜をどこま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事