エコー・イン・ザ・キャニオンに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『エコー・イン・ザ・キャニオン』に投稿された感想・評価

え

えの感想・評価

4.2


独占配信中だったので劇場で観るのを取っとこうと思いましたが我慢出来ず観ちゃいました!本当U-NEXT感謝…

60'sウェストコーストロックは1番好きなジャンルなので好きなバンド、曲ばかりでひたす…

>>続きを読む

The Byrds
Papas and Mamas
The Monkees
The Loving Spoinful
Buffalo Springfield
CSNY
Jackson Brown
Ph…

>>続きを読む
Akari

Akariの感想・評価

3.9
ボブディランの息子ジェイコブディランがホスト役
レジーナスペクター、フィオナアップル、ノラジョーンズなどの好きなアーティストがでてくるだけで観ていて楽しい。歌ってくれるし
トムペティに捧ぐ
20220311clip

20220424鑑賞
なるほど、分からん。ノラの出番が少なかったのが残念。

1960年代のフォーク・ロックの起こりはロスのローレル・キャニオンが始まりであったらしい。そこにはブライアン・ウイルソンの率いるビーチボーイズはすでに住んでいて、ロジャー・マッギン、クロスビーのザ・…

>>続きを読む
miwan

miwanの感想・評価

3.8

1960年代〜70年代にかけて多くのミュージシャンが移り住み、音楽の聖地・ロックの聖地となった「ローレル・キャニオン」
そのシーンの象徴的なミュージシャンに焦点を当てたドキュメンタリー作品。
ホスト…

>>続きを読む
車を走らせるとオレンジの香りがする60年代LA

当時のローレル•キャニオンの楽園のような空気をもっと感じたい。


“NYでは人が集まるのはクラブだが、俺たちの場合は誰かの家”
echo & the bunnymenと見間違えた。
もちろんエコバニは出てこないけど、バーズとかあの辺の雰囲気がいいです。

ロック、ポップスの歴史を作った集落と言って過言ではない。60年代の若きオールスターキャストが皆ここに住んで曲を生み出したって考えたら、戦後ポップスの青春学園モノって感じだ。
そりゃ、当事者達に話を聞…

>>続きを読む
これが日本公開される事がありがたい❗️なるほど!とガッテンするエピソード多数‼️

あなたにおすすめの記事

似ている作品