この場所からもう一度に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「この場所からもう一度」に投稿された感想・評価

Django0524

Django0524の感想・評価

4.0
スペインの映画なのでローカルな町で恋愛や人間関係が展開される作品。
日本人にももっと情熱とかを覚えてほしいと思わせる内容。
エンディングでダンスをしていくシーンのエンディング曲も買ってしまった。
スペイン映画やき覚悟して見始めたけどBGM多いしわかりやすいしシーンがたくさん変わってちゃんとしたストーリーでおもろかった!
スペイン🇪🇸映画ストーリーは凡庸だけど兄弟皆魅力的、主人公はオリエンタルな風貌。マルティナの住む街のバチの娘役か!
Paku

Pakuの感想・評価

4.0
ラストのちょっと前から『えー!』となりましたが、ほんまのラストに『えぇ…』となりました。家族が素敵。
邦題は違うけど、原作のタイトルは家族の話。温かくて良かった。自由で懐深いお母さんの存在が大きい。
乾いた風景と自然な色気があるスペインの男性は魅力的だった

このレビューはネタバレを含みます

そう、その通り。浮気男は捨てちまえ。個人的に、その1択だと思う。個人的にね。
元気がないときに期待せずなんとなく見たけど思ったより面白かった。舞台がスペインの田舎のほうなのもよし。疲れたときに見るとほっとする。
TAKE

TAKEの感想・評価

3.4
数日に分けて一本の映画を観ることが多くなった。
そうすると映画の中でも数日経ってたりして、ちょうどいい時もある。
最後は笑って踊って、大切なものが何かって気付けたら最高。
Mayuko

Mayukoの感想・評価

3.1
よくあるような、訳ありラブロマンスの結末。

カルメン・マウラは、いつも魅力的。

主人公があまりにスレンダーで、ラテンらしさに欠けて、それが逆によかった。

踊る文化っていいよね。
KazeShingo

KazeShingoの感想・評価

3.3

 傷心の女建築家(クララ•ラゴ)が故郷に帰って家族に癒されていくと言うラテン乗りのラブコメムービー。

 家族が皆振り切っていてなかなか面白い!その割にはクララ•ラゴが1番こじんまりして私には建築家…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事