プライベート・ライアンの作品情報・感想・評価・動画配信

プライベート・ライアン1998年製作の映画)

Saving Private Ryan

上映日:1998年09月26日

製作国・地域:

上映時間:170分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • ノルマンディ上陸作戦の描写がリアルで圧巻
  • 戦争の悲惨さや命の尊さを描いた反戦映画
  • 部下たちが魅力的で特に狙撃手のジャクソンが格好良かった
  • 戦闘シーンの臨場感がすごく、手足を失った兵士達は四肢不自由の方が演じた
  • 一回は見るべき戦争映画で、戦争の現実や正しさを考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プライベート・ライアン』に投稿された感想・評価

まるで高校3年間などなかったかのように、大学生みたいな顔つきになった息子に、「大学生みたいだね」と言ったら「大学生だから」と言われ、小津安二郎の映画を思わせるような会話を交わしたことがある。時の過ぎ…

>>続きを読む
トムハンクス似合いすぎ。結構好きな映画です。 生きてるかもわからん人を救出するなんて無謀な作戦なのにやり遂げようとする姿勢がかっこいい
冒頭の上陸から引き込まれる。
しかし、こんな任務まじであるんですか。

度々ネットで話題になる「助けて アメリカ大好き!」が見たくて鑑賞。
ちょうど真ん中くらいでした。
冒頭と終盤がかなりハードな戦闘シーンで人がボコスカ死ぬし、人によってはグロいです。
それ以外はライア…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

子供の頃に見た時はあまりの残酷さに戦争映画って恐ろしいなぁって感じてたけど、今見直して思う、この作品が異質すぎる
生々しい表現の数々、これが地獄か
トム・ハンクス演じるミラー大尉の「作戦なんてクソ喰…

>>続きを読む
mayu
5.0
怖い、グロい場面は沢山あるけど見応えたっぷりでキャラクターにも個性があって面白い。特にジャクソンが好き^_^細かな描写でよく出来ていて何度でも見られる。
4.3

映画史上最高の戦争映画になるのかな。
3時間弱の映画だけど、間延びしてなくあっという間に最後まで観れるのはなぜだろうか。

冒頭の20分は言うまでもなく世の中から評価が高くて、一瞬も見逃せない作り込…

>>続きを読む
ohana
-
ジャクソン狙撃手は抜群にカッコいい。
しかし戦場がリアルで痛くて苦しくて、冒頭30分で目が泣き腫れます。
やっと見れた。常に緊迫した状況のはずなのにトム・ハンクスの演技でどこか和らぐのをすごく感じた。戦争映画は苦手だけどおかげで気持ちよく見れた。マット・デイモンのいい後輩感たまらん。

自分の人生でいちばん多く繰り返し観ている。
腰を据えてしっかり観るもよし、家事や作業しつつながら見もよし、当然最初ともし気に入ったらその後2回程はじっくりじっくり観るべきですが。
戦争の痛ましさを描…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事