プライベート・ライアンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「プライベート・ライアン」に投稿された感想・評価

ルナ

ルナの感想・評価

3.0
観やすい戦争映画
戦争は総てを失うばかりで、本当に何も生まない
REDksk89

REDksk89の感想・評価

3.0

スピルバーグ監督作品。トムハンクス主演。『ターミナル』と同じタッグだが、扱うテーマは大きく異なりゴリゴリの戦争もの。戦闘シーンのリアルな描写は見事で圧倒される。

...が、生死不明のライアンという…

>>続きを読む

ノルマンディー上陸作戦の映画は何個か見たけど、これが一番作りはいいかな~
兄弟みんな死んだから一人の生き残りを連れて帰らなければならないのはあんなに犠牲にしてまでやらないといけないことだったのかはよ…

>>続きを読む

There's a chain of command. Gripes go up, not down. Always up.
不満は下ではなく上へ行く。

You got to think of a…

>>続きを読む
gagasho

gagashoの感想・評価

3.0

トムハンクスの映画は大体ハズレがないと思っているので、何となく後回しにしていた(あまり戦争映画が好みじゃないので)けどついに観た。

オープニングのノルマンディー上陸シーンからきつい。というかそこが…

>>続きを読む
GT

GTの感想・評価

3.0

4人兄弟の内3人が戦死、残り1人を戦場から帰国させるためだけに最前線へ送り込まれる部隊のお話。これを「たった1人を助けるために命をかける尊い作品」ととらえるか、「馬鹿げた大義名分のために命をかけるこ…

>>続きを読む
sakidai

sakidaiの感想・評価

3.0
なんとも言い難い。どう評価しても嘘くさくなってしまう気がする
l

lの感想・評価

3.0
最初の戦闘シーンがすごいだけで後は尻すぼみメインストーリーがそもそもクソすぎて全くのれない何で二等兵ごときのために何人も死ななあかんねん
リアルさと激しさで力んでみてた
もう一度ちゃんと見返したいかな、、
nasty

nastyの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Blu-rayで鑑賞。
1944年、第二次世界大戦末期の戦争の様子を描く。
ほぼ戦闘シーン。
しかも結構、必要以上に描写がグロテスク。

正直、この映画の良さは全く分からなかった。

あなたにおすすめの記事