ゆうくん7

スクールズ・アウトのゆうくん7のレビュー・感想・評価

スクールズ・アウト(2018年製作の映画)
1.5
昭和の先生はねぇ、殴る蹴るの体罰当たり前、二日酔いで酒臭い、授業中タバコ吸う、過激な性教育(黒板に年代別のおっぱいを描いた先生は2週間後クビになりました(笑))何でもありでしたね~。親たちも学校先生を崇拝してて、ふたこと目には『あんたが悪いことしたんでしょ?!』 わしの中学時代まではまだこんな先生いました。(もちろん恩師と呼べる先生もいますよ?一握りですけど)  今は今で保護者の立場が強すぎて教育現場ではたまったもんじゃない。 諸外国がどうか知らないけど、この映画観て最初に思い出したことはこんな感じのこと。変な生徒のお話だけど、学校と言えば先生問題も切り離せない。

クソガキは自分でクソガキだという自覚がないから、周囲の人間を傷つける?そりゃ好き勝手できなかったら苛立つのは大人(先生)も一緒なのよ。みーんな大きくなっても、成長しても、クソガキの延長線上。違いは周囲と協力しないと生き辛い世の中なので上辺の付き合いか出来るようになることだけ~。 わしもひねくれてますよ~?いまだに…(笑)

ただ、それだけではないんですね~。オチで一気に冷めた…。そりゃ子供たちも嘆くわ…。 フランス映画どんなジャンルもやっぱり苦手なり。感性が合わない感じかな。よくわからんし、理解できない。シルブプレ~ってなに?!(笑)

ゆうくんのひとりごと

実家のおかんに行政からコロナワクチン接種のお知らせが来た。やっぱり2回打つらしい。まだ順番待ちらしいね。わしも気を付けよう。
ゆうくん7

ゆうくん7