プライベート・ライアンに投稿された感想・評価 - 867ページ目

『プライベート・ライアン』に投稿された感想・評価

戦争映画といえばこれ。
冒頭の銃撃戦の凄さ、戦争のエグさ、
葛藤が凄く分かりやすくていい。

 戦争映画としては予想していたよりもエンターテイメントな作り。冒頭のグロい上陸シーンを始めとして映像は綺麗でド迫力。内容は結局重点どこなのって感じではあるが、新米兵であるアパムを縁どることで、単なる…

>>続きを読む
Toshiya

Toshiyaの感想・評価

4.0

第二次世界大戦の真っ只中、「ライアン二等兵を帰還させよ」と命じられた一小隊を描く。

なんと言っても、冒頭の「オマハビーチ」が凄まじい。
上陸用舟艇の扉が開いた瞬間に兵士が死んでゆく。長く辛い訓練に…

>>続きを読む
何と言っても冒頭の銃撃戦のシーンで惹きつけられる。が、そのテンションが最後まで持たない。戦争映画に何を求めるかで評価が違ってくるだろう。

戦争映画ナンバーワン。これ以降の戦争映画は全て本作の比較対象になってしまう人は多いと思う。

シンドラーと本作を合わせて、スピルバーグに抱いていた印象がガラッと変わった。

周囲の期待通りの作品もき…

>>続きを読む
かなり良かった。容赦ないリアルさがあった。ある意味、強烈な反戦映画ではないかとも思った。
LalyCalro

LalyCalroの感想・評価

3.7
戦争映画はどうしてもどーんな気持ちになるのだけど、色々と考えさせられる から観ちゃう
nao

naoの感想・評価

3.8
ライアンを探す映画だけれども、本当の主役はトム・ハンクスではなくアパムだと思う。
ノルマンディー上陸シーンの臨場感がすごい。
monoji

monojiの感想・評価

3.8

小学生の時に、お母さんとお姉ちゃんが見てて、自分には見せてくれないからこっそりドアの隙間から見てた。あの上陸するシーンがちびっこの自分には衝撃的で、すぐ見るのやめてしまった。今大きくなって、もう一回…

>>続きを読む

冒頭の上陸シーンで呼吸も忘れ見入ってしまう。今まで見た戦争映画の中ではピカイチの臨場感。
日本が関わっていないので、第三者的目線で落ち着いて見れた。
全体的にとても面白かったんだけど、ハリウッド映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事