この星は、私の星じゃないに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『この星は、私の星じゃない』に投稿された感想・評価

6060

6060の感想・評価

3.6
どうすれば、こんな風に
ちゃんと生きてるって
感じになるのか。
あんず

あんずの感想・評価

5.0
とても面白かった‼️
原始女は太陽だった
Viva la Vida
谷口

谷口の感想・評価

3.0

田中美津という人間の過去と現在を繋ぐドキュメンタリー。ナレーションでも引用される『<新版>いのちの女たちへ』にあるあとがきを読んでおくと、久高島のシーンが、より楽しめる。
沖縄の米軍キャンプ前で、デ…

>>続きを読む
貴子

貴子の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

かつてのウーマンリブのリーダー田中美津。ルーツと近況に迫ったドキュメンタリー。女性として共感するところ、新たな考えを知った。sexual abuseを受けて恥ずかしいのは、被害者じゃなくて、加害者と…

>>続きを読む
as

asの感想・評価

-

落ち着いた声のトーンが素敵で聴き入ってしまった。

ずっと厳しい表情だけど、息子さんのことを話す時と、猫ちゃんに向かって話す時だけ、優しいお顔になるのが印象的だった。

自分ごととしての戦い。
こん…

>>続きを読む
0

0の感想・評価

-
強い女性はカッコいいです。
"どんな人でも明日死ぬかもしれない。
そう思いながら、今日という日を生きている"
わたしも、この星で、どんなことでもいいから、何かを成し遂げたい

これまで本や資料の中でしか知らなかった、わたしの中では歴史上の偉人としてカテゴライズされていたあの田中美津が今この瞬間も共に生きているのだということに改めて気づかされる。鍼灸師として患者の身体に針を…

>>続きを読む
くるみ

くるみの感想・評価

3.4

上映後にご本人と女優の渡辺えりさんの対談がある会を鑑賞。

社会運動に精力的に参加して、鍼を通して「解放」を目指す。自分も他者も。

ジェンダーを勉強してたのにこの映画で初めて田中美津さんを知った。…

>>続きを読む
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.0

初日の上野千鶴子さんトークに
田中美津さんも登壇。
お二人とも小さな体にパワーを秘めてる。
気持ち的に若くて力強い。
リブとフェミのカリスマのお二人が
漫才みたいなノリでお話しして下さった。

映画…

>>続きを読む
Hal

Halの感想・評価

5.0

70年代日本のウーマンリブが、女性解放のみならず個々人の解放という先進的なメッセージを掲げていたことに感銘。運動を率いていた田中美津さんと監督の間で交わされるごく自然な対話から、田中さんの心と身体を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事