yuma

フリー・ガイのyumaのネタバレレビュー・内容・結末

フリー・ガイ(2021年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごくハッピーな気分になりました!!小ネタも多くて、それに気付く度にニヤニヤしてました笑 何から書けばいいのやら笑 冗談抜きで書きたいことが多すぎて、レビュー書くのが大変でした。まだ書き切った感がないぐらいです笑

ショーンレヴィが監督ということもあってか、ジョーキーリーがめちゃくちゃ良い役についてたので嬉しかったです!! これからもっと出世してくれ〜〜!

最初はトゥルーマンショーとかインセプションを彷彿とさせるシーンがあって、おおーってなりました!!

他に似ている作品として、皆さん、レディプレイヤー1を例として挙げておられるんですけど、僕の母はあの3Dアニメーションがどうも苦手なようで、本作はゲームの世界もほぼ実写で、現実世界目線のときだけ3Dアニメーションと使い分けていたので、酔いやすいという方にも勧められるのでそういった点でも良かったです。

物語の設定は、ゲームをしたことがやり込んだことがある人なら一度は妄想したことがあるだろうロマンあるもので、もう面白い笑

小ネタは、チャニングテイタムが出てきたり、マティカーダロプルが出てきたり、エンドロールでヒュージャックマンが出てる!?ってなったし、iwとデップーのポスターがあったりと挙げ始めるとほんとにキリがないです笑 小ネタを探すだけでも本作を楽しめると思います!笑
特にすごいのは、20世紀FOXがディズニー傘下となり、20世紀スタジオとなったことで可能になったmarvel、ルーカスフィルムとの絡みです。実質、デップーとキャップの最初で最後の絡みになったんだろうなぁ。フリーガイでこんな絡みをしてくれるんだから、デップー3になったらもっとすごいことをやってくれそう🤩

キーズ、ミリー、ガイの歪な恋物語、バディとの厚い友情、笑いあり、涙ありの最高のエンターテイメントだと思います!!

メッセージもありきたりなんだけど、設定がすごく活きていて、メッセージにより深みを与えていたと思います。
誰もが他人の人生のモブ、僕自身が持つアイデンティティを大切にして、僕らしく輝くことで世界の主人公になんて簡単になれるんだよ、と。

ストーリーがものすごくしっかりした上で、小ネタがたくさん挟まれるので、こんなにも楽しい映画体験になったんだと思います!!

"Don't have a good day, have a great day."
yuma

yuma