ウルフズ・コールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ウルフズ・コール」に投稿された感想・評価

mz5150

mz5150の感想・評価

3.6

潜水艦映画にハズレなし?とは良く言ったもので艦内や水中での静けさと機雷や魚雷による破壊の相反する緊張感が否が応でも興奮を誘う。ソナー手の耳が核戦争を阻止しようと躍起になるが意外な配置と状況に定石を外…

>>続きを読む
saki

sakiの感想・評価

3.3
オマールシーが出てたからみた
ちょい役だった。
最後苦しいよ、、
ポチ

ポチの感想・評価

3.1
フランス映画で潜水艦
全く期待できない
と思いきや、なかなか面白い。聞いてもわからないのに一緒にソナー聞いちゃった。
あき

あきの感想・評価

3.3
設定面白いし緊迫感もあってよかったけど、もう1展開欲しかった。
りん

りんの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

面白いといえば面白い、ラストまでしっかり見れた。

ただ、なんでそうなったって思うところも所々あって、仕方ないにしても味方同士の闘いは観たくなかった。

脱出も1人しかできないもんなの?

仲間の絆…

>>続きを読む
浩二

浩二の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます


イマイチ集中出来ないで見てたが中盤ぐらいから世界大戦になりそうでヤバかった

ロシアの原潜を弱小国家が購入して核を積んでない偽装ミサイルでフランス軍を騙してロシアに核攻撃させるって少しややこしい設…

>>続きを読む

フィルマークスでけっこう評価低めだったからどうかな?と思って見てたけどけっこう見応えがあった😶
ところどころ展開が分かりづらかったり、どんな状況なん?ってさまよってたけど終わり方はなかなか哀愁という…

>>続きを読む
T太郎

T太郎の感想・評価

3.9

627
かなり面白かった。
フランス発の潜水艦映画だ。
アクション物というよりサスペンスである。

音響解析のスペシャリストである主人公、通称”靴下”。
彼は非常に素晴らしい耳を持っている。
形や色…

>>続きを読む
shihong

shihongの感想・評価

3.2

潜水艦モノにハズレなし、な筈なんだけど。

ハラハラはするんだけど、、、


そこら辺で拾った女とらりっちゃうとか、自覚足りなさすぎなんちゃうの、と陸での出来事がちょとアレ。一目惚れ、みたいな良さげ…

>>続きを読む
akeyoshi

akeyoshiの感想・評価

3.8

最近だとどうしても『ハンター・キラー』との比較になってしまうが、あちらはエンターテイメント。こっちは現実にあり得る話だと思う。

現実味を帯びているからといって面白いとは言い切れず、失われたものが多…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事