ロスト・ストレイトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ロスト・ストレイト』に投稿された感想・評価

Tom

Tomの感想・評価

-


これまでも色々観てきたけど、改めてこの日本に居られることに感謝した。

日常と戦争が紙一重過ぎて今日の明日には自分も隣に居る友人もどうなってるかわからない上に銃弾、爆発、渇き、何がその原因かもわか…

>>続きを読む

本筋とは関係ない翻訳の話だが、ずっと『海峡』を云々しているものの戦地はバスラの北方のデズフールのさらに北西で全く海ではない。ペルシャ語から英語へ訳すときにgapやneckでなくstraitと訳したの…

>>続きを読む
福みみ

福みみの感想・評価

3.1

イラン・イラク戦争をイラン側の目線で描いた戦争映画。前半の友達たちと陽気に談笑しあう日常からイラク軍が突如侵攻してきたことにより前線支援のために帰省を取りやめて急遽向かうことに。
 照れ臭くて言えな…

>>続きを読む
yukko

yukkoの感想・評価

3.7

「助けなくちゃいけないんだ!」の使命感が凄い。強烈。
みんな優し過ぎる。自分なんかお構いなしで助ける。まさに真の英雄だよ。

『1917』なんかよりよっぽどワンカット風で全然こちらの方がリアル。

>>続きを読む
マスン

マスンの感想・評価

3.5

イラン・イラク戦争末期、実際にあった激闘と兵士たちの苦難をリアルに描いた戦争映画。
兵士たちの穏やかな日常シーンと、大量の火薬を使った激しい戦争描写の格差が衝撃的。敵味方でひたすら殺し合う、狂気に満…

>>続きを読む
初めてみたイランの戦争映画。。
ストーリーはよくわからないが、迫力があって見応え充分
おりこ

おりこの感想・評価

3.8

イランが作ったイラン・イラク戦争映画。良く出来てる。イラク兵は出てこないけど(戦車だけは出る)ちゃんと戦ってて良い。大した装備もせずに軽装で戦ってるのは中東ならではなの?汗。どう見ても作業着。防衛ラ…

>>続きを読む
戦術要素はゼロ。弾丸と砲弾からぴょんぴょん飛び跳ねて逃げる混沌具合が良い。

映画としては面白くないんだけど内容が重い。戦争やべーっていうのはとてもよく伝わってくる。
ずっと画面が砂のせいで黄土色。台詞が多くて、ピスタチオを歯で割ったりしててくすっと笑える。
悲しいと言うより…

>>続きを読む
ちゃか

ちゃかの感想・評価

4.0

イランの映画は初めて観たかも。
登場人物みんなに人間味があって仲間を大事にするってのは世界どこでも不変なんやね。名前が最後まで覚えれんかったけど(笑)
思った以上にリアルでへぇーってなったわ。映画は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事