ロスト・ストレイトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ロスト・ストレイト」に投稿された感想・評価

イランイラク戦争

目線はイラン
日本では少ない視点の映画として
リアルな映画に仕上がってる

下手な脚本はなく
戦争の壮絶さが胸を打ちます

日本では宗教的なイメージがあるかも知れませんが

家族…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.4
1988年7月イラン・イラク戦争終結直前のイラン第27師団アマル大隊が遭遇する最後の戦地で成し遂げた功績の話。

実話とは言え描写が生々しく戦争の恐ろしさを改めて痛感させられた。
みや

みやの感想・評価

3.7

イラン・イラク戦争のイラン側の話。

休暇だ!家族に会いに帰るぞ!とそれぞれを労いながらのんびり川沿いで搾りたて人参ジュースを飲む4人と、初めて戦場に向かうカメラ小僧が主人公。
イラク軍の進行が激し…

>>続きを読む
dragon01

dragon01の感想・評価

3.4

戦闘シーンがリアル😳
イラン・イラク戦争の最中の話
話の内容はイマイチピンとこないのですが…
臨場感がすごくて…
どこから弾丸、爆弾が降ってくるかわからない
カオス状態💦
砂埃
飛び交う弾丸、爆発

>>続きを読む

いつ終わるとも分からないイランイラク戦争のとある日の戦いを描いた映画。Amazonプライムで発見。
イラン兵側の視点で描かれている。
1988年7月12日、この日の戦いが非常に重要な局面を迎えるとは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何の事について話してるのか全然ついてけない事が多かったのですが、臨場感が凄く映画を見てるというか必死でついて行ってる感じでした。
会話も噛み合ってないと思います。
とにかく負傷兵を救護しまくります。…

>>続きを読む

ロングカットが多く、臨場感と本気さを感じた。

イランの革命防衛隊アマル大隊がイラク軍の侵攻を見事食い止めたという話。
それにも関わらず英雄的に描かれる人物は1人もいないというのが非常に印象的だっ…

>>続きを読む
HAY

HAYの感想・評価

3.5

"戦争に勝者はいない
勝つのは武器商人だけだ
戦ってるんじゃない
祖国と家族を守ってるんだ"

昨日の今頃は川べりで他愛もない会話を楽しんでいた ジュースを残した
今は最前線で戦っている
渇きに苦し…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

3.3

イラン側視点でのイラン・イラク戦争。

休暇か、前線行きか。イラク軍の侵攻を止めるためアマル大隊は‥な、実話題材の作品。

川べりで会話を楽しむ平和な日常と、戦場での激闘の両極さがなんともいえん。

>>続きを読む
MUNEMETAL

MUNEMETALの感想・評価

3.4
ドンパチ撃ち合って
もはや何が何なのかわからんだけど。
全然後ろに引かない気持ちすごい。

あなたにおすすめの記事