ロスト・ストレイトに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ロスト・ストレイト』に投稿された感想・評価

Shizka

Shizkaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

昨日まで日常にいた人たちの戦場。死ぬ覚悟、戦う覚悟ができていないとは、まさにこういうことなのか。

だいたいの戦争映画は、まあアメリカだけれども、乱戦担っていたとしても規律があるし、みんな遵守してい…

>>続きを読む
風来坊

風来坊の感想・評価

3.0

イラン・イラク戦争の末期。双方の戦略的に重要なアブーゴレイブ街道の攻防を描いた戦争映画。

戦争映画としては淡々とした展開の部類。淡々と静かな中にも科学兵器によって皮膚が爛れた人達の姿があったりと恐…

>>続きを読む
ザン

ザンの感想・評価

3.3
壮絶。バカ話を言い合っていた冒頭から突然の戦禍。凄まじい。写真撮ってる場合じゃない。化学兵器でやられたのか、皮膚が腫れあがっている一般人。凄まじい。
りす

りすの感想・評価

2.0

2019年242本目

イラン映画
実話ベース


私達が普段見ている戦争映画と違う点は、イラン映画だということ
あとはまぁ平凡な戦争映画です

何か衝撃的なカットがあるわけでもなく、多少重たい戦争…

>>続きを読む
BIGMOUSE

BIGMOUSEの感想・評価

2.5
なるほど、イランってこんな感じの軍隊なのか。ってのがわかる作品。
戦争物としてはイマイチ。
norichan

norichanの感想・評価

4.0
イラン・イラク戦争末期のペルシャ湾岸最前線 良作 超リアル 日常と戦争のギャップ
short

shortの感想・評価

4.0

イランイラク戦争をイランの兵士の視点で描いた作品。すごい迫力でとくに後半は怒涛のごとく戦闘シーンが展開される。冒頭の光景ではのんびりと河畔で冗談を言い合い笑い合っていた、戦地に行くこともまるで日常の…

>>続きを読む
akpos

akposの感想・評価

3.8

イランの実話を基にした戦争映画。
相手国を打ちのめしたくて戦場に出てた人はどれくらいいたんだろう。

ただ愛する家族や大切な人達との平和な毎日を守りたい人が大半だったんじゃないかな。

最後のテロッ…

>>続きを読む
ぶん

ぶんの感想・評価

3.5

戦場では昨日の事がずっと昔の思い出のようになる。だってあまりにも状況が違うから…
ジュースを半分以上も残してしまった事、水道の元栓を締めたままにしてしまった事。死を前にするとどんな事も後悔になる。そ…

>>続きを読む

いっぱい笑ったり、ちょっと怒ったり、
たわいも無い会話そんなどうでもいいような時間はあり得ない非日常。

化学兵器で血だらけの子供たち、親はどこにもいない、空爆、爆発、炎上から逃げ回る日常。

戦っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事