女囚701号 さそりに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 12ページ目

「女囚701号 さそり」に投稿された感想・評価

これこそまさに今の日本で必要とされる物語。現代版にリメイクして朝の連続テレビ小説で放映すべき。
tom

tomの感想・評価

4.5

再鑑賞です.素晴らしい一作です.
梶芽衣子の美しさは当然として,作りや工夫も見事です.

- 騙されて堕ち,復讐するというプロットと「恨み節」という主題歌のマッチ感
- 主役なのに極端に少ないセリフ…

>>続きを読む

脱獄を図るも敢え無く御用されちゃうんですね。
懲罰房に入れられたナミは手足を縛られ看守にいたぶられる。
普通声出るじゃないですか。顔歪むじゃないですか。無表情なんですね。
んで看守の顔を見てニヤリと…

>>続きを読む
素晴らしい‼️‼️‼️‼️
荒々しく妖艶でカッコいい女性像。マニアにはたまらない一品料理
諦めない話という意味ではパピヨンを思い出しました。モブの女囚たちの安っぽい演技は置いておいて…こういう一貫したストーリーは好きだなぁ。
梶芽衣子さんの怨念に満ちた表情が最高。
かな

かなの感想・評価

4.7

「キル・ビル」に影響を与えたといわれ、「愛のむきだし」でオマージュされた元ネタ「女囚701号」ついに観てやりました。というか、キル・ビルファンでなんだかんだ言って愛のむきだしも楽しめた私としては見ざ…

>>続きを読む
Jet

Jetの感想・評価

5.0
いたぶられる程に魅力が増していく梶芽衣子の美しさに集約される作品です。
ぢん子

ぢん子の感想・評価

5.0

なんとカッコ良い映画なのだ。タランティーノ監督から知って観たい!と鑑賞。タランティーノありがとうございます。
梶芽衣子が、どんだけこの作品に力を出し切っているか「目」が「存在感」が語っています。全て…

>>続きを読む
miyu

miyuの感想・評価

4.3
タランティーノが影響されたということで気になってました。
クレイジーな世界だけど梶芽衣子さんの美しさとの対比で面白かった。
satoko

satokoの感想・評価

4.3
安っぽいような突飛な演出がこの映画にはピタッとハマっていて面白かった。
梶芽衣子に惚れます。

あなたにおすすめの記事