Winnyに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「Winny」に投稿された感想・評価

tang

tangの感想・評価

1.0

Winnyは悪くないという流れ。
金子の遺族から取材なんかしてるんだろうけど、金子寄り過ぎ。

Winny使ってたので何とも言えないが、技術がどうであってもあんなもんが正当化されては社会は回らないん…

>>続きを読む
Kana

Kanaの感想・評価

2.0

誰もがクリエイターになりうる現代の、礎として戦った一つの裁判を描いた物語。
世代じゃないから元の事件に詳しくはないのですが、テーマはすごく面白いと思った。
でも描き方が何だか…とても感情的。
なんと…

>>続きを読む
komblog

komblogの感想・評価

1.5

映画の出来はヤバいw ちゃんとした役者さんじゃない人に演技つけてない感じが監督の力量のなさを露呈してるwww ちゃんとした役者さんは言われなくてもそれなりの演技するからキャスティング分若干マシくらい…

>>続きを読む
KiKi

KiKiの感想・評価

2.0
ノンフィクション?らしい
殺人事件の凶器を造った人に責任は問えるのかという話

これは一般的に点数高くなるんだろなぁって感じのストーリーだろね、実話だし尚更

でも、わたしは合わなすぎた

主役の性格がうざくて感情移入できなかった

これが洋画だったら全く違う点数をわたしはつけ…

>>続きを読む
miーche

miーcheの感想・評価

2.0

客観的な視点で物語が進んでいくので感情移入はしにくく、あくまでドキュメンタリーという感じだった。
悪くはなかったけど、ドキュメンタリーをわざわざ映画で観たいかといえばそうでもないかも。
正直、少し退…

>>続きを読む
rio

rioの感想・評価

1.0
久しぶりに“でっくん”の
演技でも見てみるかー
とチョイスしたけど
題材に興味がなさすぎた

脱落
たつ

たつの感想・評価

1.2

何を描きたかったのか正直よく分からなかった。いや、金子勇という人物の再評価と、winnyとは何だったのかが主軸ではあるんだが。
一審判決までしか書かないのであれば史実物にしては不十分だし、姉との連絡…

>>続きを読む

本編でも紹介されてるけどwinnyはnapsterの後追いでしかないからな。別に先進的な技術って程ではない。仮にwinnyをつかったものを開発しても、2chとかニコニコ動画と同じぐらいの知名度にしか…

>>続きを読む

金子さんの人柄なのか東出さんの演技によるものなのか、裁判物によくあるピリピリ感やモヤモヤ感、ドキドキ感をあんまり感じなかった。

裁判は最高裁判決まで7年位と以外と短く感じた。けどYouTube的な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事