るんこ

Winnyのるんこのレビュー・感想・評価

Winny(2023年製作の映画)
4.8
違法な使われ方が広まり逮捕者も出たソフト「Winny」の開発者は罪に問われるべきか…実際に起きた事件が題材。





これはプログラマーや法律関係者には特に観てもらいたいですね。
警察組織が腐っているせいで天才プログラマーの貴重な数年間が奪われた事は日本の技術の進歩にとってかなりの損失であり、取り返しのつかないものですので、警察は本当に反省してほしい。




実際の事件に関わった弁護士がガッツリ監修している映画なので、なんと言ってもリアリティが今までの法廷ものドラマや映画とはレベチでした。
自分は職業柄(生裁判はそんなに見た事ないけど)法廷ドラマなどは「そうはならんやろ🙄笑」と突っ込みながら観る事が多いのですが、本作はその点かなり革命的だったのでは!?




裁判中もそうですが、日常の何気ないやりとりも、そうそう、こんな弁護士いるよね、こういう会話してそう!という感じでした。
キャストさんも皆さんリアルで凄く良かったです。
(さすがにホワイトボードに関係者の写真は貼らないけど、映画を観る人に分かりやすくするため多少は仕方ないかなと思います)






不当に逮捕されてしまった開発者の(あくまで「弁護側から見た」部分ではあるが)人となりだったり真実や顛末は残念ながら現実世界であまり知られていないようですが、この映画が公開されたことで少しでも多くの人にそれが知られるようになれば…と願います。






そして実際の未解決事件に関わった刑事さんが出演している映画「とら男」に引き続き、警察の闇に触れ私の警察不信(過去に嫌な思いをしたこともあり)が加速したわけですが、
とら男さんや愛媛の仙波さんのような立派な警察の方もいるので、こういう人が潰されない組織になって欲しいです。切に。




自分ももし冤罪に巻き込まれることがあったら秋田先生に弁護をお願いしたいなぁ🫣
るんこ

るんこ