yayou

Winnyのyayouのネタバレレビュー・内容・結末

Winny(2023年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます


開発者が罪に問われるかどうか。
私には難しく思えたが、例えがわかりやすい。
ナイフで人を刺した人は罰せられるが、ナイフを作った人も罰せられのか。

日本が法治国家というなら、私は法律を勉強して自分も人も守る武器にしなければならなかったのでは、と今更ながら、思ってしまった。
尋問の例えも面白かった。
恋愛の目的は、相手に好きと気持ちを伝えること←この考えは今すぐ捨てろと。
相手に好きになってもらうことだ。好きだと言わなくても。うーん…私はすぐに裁判に負けてしまうな。

東出くんは面白い役をやる。
そして三浦貴大さん、いろんな役でお見かけするが、良い俳優さんだなとつくづく思う。

劇中の東出くんが演じた金子さんが興味深くて、もっと知りたいと思っていたら亡くなっていた。
生きていたら、どんなものを作っていたのだろうか。社会にどう貢献しようと思っていただろうか。
それと、無罪を勝ち取るまでプログラミング等に関わることができなかった年数。日本の技術の遅れや損失はどれくらいだろう。
でも疎い私は金子さんのことを知らずにきっと生きていただろうな。
無罪になり、世の中を良くするための思いのもと、技術者としていられたのは半年だったそう。

良くも悪くも、世の中がどうまわっているか、その一部を見た気がする。
愛媛県警の仙波さん演じる吉岡さん、正義がまた悲劇を生むのではと心配だった。
それと、伊予乃新聞のネーミングセンス。。

思っていたよりずっと面白かった。
監督さんが1990年代生まれの若い監督さんというのも興味深い。

七年後無罪判決をうけた映像はご本人。人に迷惑はかけたくないと、何度もいう金子さんの人柄が伝わる。
冒険家であり挑戦者であった金子さん。
そこに山があったから、と同じ。
最後の、若い開発者へのメッセージが届くといいなぁ。
yayou

yayou