Winnyの作品情報・感想・評価・動画配信

Winny2023年製作の映画)

上映日:2023年03月10日

製作国:

上映時間:127分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • Winnyの開発問題を巡る刑事訴訟に関する実話を元にした映画
  • 各登場人物たちの信念や正義のために戦う姿が魅力的
  • 日本の凋落を象徴する特異点的事件
  • 裁判の過程にフォーカスした作品で、実力派揃いの演者も魅せる
  • 金子勇氏の天才的な技術者としての生き様が描かれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Winny』に投稿された感想・評価

序盤の、ナイフで人が殺された時そのナイフを作った人を罪にとえるのか?
このセリフが全てだと思う
技術に罪はない、悪いのは全て使う側
しかし、人はよく分からないものを恐れることしか出来ない
責任を誰か…

>>続きを読む
めぐ

めぐの感想・評価

-
奇奇怪怪でこの映画について話してた回もう一回聞きたいな
Ekubo

Ekuboの感想・評価

4.0

Winnyを知らない人でも
それが何で、なぜこんなことが起きたのか
わかると思う。

本当に惜しい人を早くに亡くしてしまった。
彼が生きていたらどんな世界になっていたか。
しかし、素晴らしい弁護士に…

>>続きを読む
きい

きいの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2回目の視聴(アマプラ)
1回目は去年なんか研究室の人たちとふらっと映画館に観に行ったのは覚えてるけど記録するの忘れてた。
工学を学ぶものとして技術者倫理を学ぼうということで研究室で鑑賞会したけどめ…

>>続きを読む
spotea

spoteaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

当時の警察のやり口が、まあひどい。
ちょっと引っかかったのは、
当時の警察の実態が主題で、金子さんの件は付属になってしまってる感が否めない。カメラワークも、警察の内部告発会見のシーンとかの方が凝って…

>>続きを読む
良いところ多い国だけど
個性強いの嫌って 出る杭って 日本の弱いとこよね。
そうゆう人が突出した何かを持ってるのに、、
かわ1970

かわ1970の感想・評価

4.1

映画館で鑑賞した妻に勧められて観てみた。
WINNYは使ったことはないけど、パソコンの詳しい会社の先輩から便利なものがあるとの話は聞いていた。
ただ裁判の行方を追っていなかったし、金子さんの顔も映画…

>>続きを読む
生まれた時のことで全く知らなかったので勉強になりました
金子さんと弁護団の人柄がすてき🥲
Hatsu

Hatsuの感想・評価

3.1
実話という事もあり、いろんな視点から見て考えさせられる。
社会や警察の闇を感じさせる内容。
見応えあったが、最後の終わり方がちょっと。

このレビューはネタバレを含みます

金子さんのふっくら感まで表現する東出さんを観れるだけで価値がある。日本という国の酸いも甘いも噛み分けるのは視聴者のぼくたちです。

あなたにおすすめの記事