ドリーミング村上春樹に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ドリーミング村上春樹』に投稿された感想・評価

村上春樹作品をデンマーク語に翻訳するメッテ・ホルムさんを追いながら、彼らがイメージする村上ワールドの断片を日本の現在から切り取る。

しかし結局のところ、映像としては小説の中に出てくる小道具や風景を…

>>続きを読む
あき

あきの感想・評価

3.5

脳内メモのまま放置していたものたちを少しずつ記録にしていこうトライアル。

村上春樹作品は実はあまり得意ではなかったりする。けれど、別の映画を観に行った時にたまたま流れたこの作品の予告の中の、「…

>>続きを読む

僕と俺を訳す時にどちらも「I」になってしまう。だけど、村上春樹さんの作品の中でその違いは重要なもの。翻訳とは難しいものですね。舞台挨拶で村上春樹さんがサプライズ登場してくれないかとかすかに願っていま…

>>続きを読む
深緑

深緑の感想・評価

3.2

村上春樹著作のデンマーク語訳を手掛ける翻訳者に密着したドキュメンタリー。

まさに「神は細部に宿る」の世界。
真摯であればあろうとするほど、言葉の取扱は困難を極めることに…

そして、僕達は村上春樹…

>>続きを読む
orange

orangeの感想・評価

3.3
2019年11月くらい
一時間くらいなので映画というよりドキュメンタリーっぽい。
予告にあった、村上春樹作品に出てくるカエルくんが街に……みたいなファンタジー要素は少しだけ。
chilm

chilmの感想・評価

3.1
翻訳とは単に言語を移すことではなく、作家が書き綴った言葉の1つずつに翻訳者が心を沿わせていくような仕事。作家と翻訳者による、とても親密な行為だと知りました。
やーち

やーちの感想・評価

3.0
文学の翻訳はAIじゃできない仕事なんだろうなと思う。すごい。
ぺ

ぺの感想・評価

3.7
すき。
moe

moeの感想・評価

-
過去鑑賞記録

あなたにおすすめの記事