ys

ローリング・サンダー・レヴュー マーティン・スコセッシが描くボブ・ディラン伝説のysのレビュー・感想・評価

3.5
2015年に池上本門寺のスローライブを観に行ったけど、2020年からコロナの影響で本門寺で開催出来なくなりました。
その年は日比谷野音で開催できて観に行きました。
去年は恵比寿ガーデンで開催予定だったけど中止。
今年は日比谷野音で開催できて行ってきました。
Slow LIVE'22 Spring in 日比谷野外大音楽堂
2022年3月5日(土)
出演:
大橋トリオ and THE CHARM PARK
LOVE PSYCHEDELICO(Premium Acoustic Set)
GLIM SPANKY(Acoustic Ver.)
オープニングアクト:
碧海祐人
さらさ

グリムスパンキーは、
大好きな曲、大人になったら♬をラストに歌ってくれて感動。
ラブサイケデリコは、
ボブディランの風に吹かれて♬のカバーを歌ってくれて最高でした。

というわけで、ボブディランのドキュメンタリー。
マーティンスコセッシ作品。
ローリングサンダーレヴューは、
1975-1976年のライブツアー名。
語るのはボブディラン、ジョーンバエズ、シャロンストーン、サムシェパードなどなど。
白塗り化粧のボブディラン。
KISSの影響?
KISSも登場します。
パティスミスやジョニミッチェルの映像も。
スカーレットリヴェラのバイオリン🎻がいいです。
ジャスト・ライク・ア・ウーマン♬と
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア♬が特によかった。
ys

ys