もう夏

ああ、ラモーナ!のもう夏のレビュー・感想・評価

ああ、ラモーナ!(2019年製作の映画)
3.1
水曜日の夜6時、実家の寝室にて、ベッドの上で鑑賞。隣では妹がスマホを見ている。
妹が人生で初めて"ハマった"ようだ。お相手はティックトッカーのようで、先程からしきりに画面を眺めてはかっこいい〜!と悶絶している。そうか……君そういう人が好きなのね。
そしてそんな妹は明日の卒業式で小学校を卒業する。ちょっと早いけど6年間お疲れ様!私は今夜寮へと帰ってしまうので直接言うことは出来ないけれど、明日の午後あたりラインで祝福してあげよう
夕ご飯はカツカレーとピザ🍕。今夜はカレーと共に食べることもあっていつも頼むカレーモントレーの代わりにガーリックを頼んだのだけれど、これがまあ美味しいのだ……、最高^^*
全く関係ないのだけれど、今日妹が「ビールは水みたいで、ワインはお茶みたいだよね」って言っていた。芳醇なイメージなのかな?将来飲むなら妹はワインがいいらしい。

地味な高校生アンドレ(ボグダン・イアンク)は、学校で1番ホットな女子ラモーナ(アギー・K・アダムズ)に夢中。あるパーティーの夜アンドレはラモーナに一夜の相手として気に入られるが、真剣な関係を望むアンドレはいざという所で彼女を拒否してしまい、次の日からプライドを傷つけられたラモーナによるアンドレへの酷い仕打ちが始まる。傷心のアンドレだったが、そんな中訪れた休暇先のホテルで彼は受付をしていた美しい女の子、アネモナに出会う。

ストーリーに二転三転あり、恋して恋され愛に振り回される話。青少年による青春の葛藤がハイセンス過ぎる演出でキッチュに描かれている。そして何よりキャラクターがそれぞれハイパースーパー魅力的!!!

めちゃくちゃ好き。ヤバイ。
単純に性癖に突き刺さりすぎてどんどん前のめりになって見ちゃった
あの拗らせ具合本当に無理……思春期のあの感じ最ッ高だよね

オチはそのまま信じるか酸っぱいぶどうルートかの2通り解釈できると思うんだけど、どっちにしても最高だったぜ

アンドレさ、ああいう優しくて正直を地で行ってる癖に人の気持ちが分からない無自覚クズ、1番厄介だしかなり依存性高いよね……
しかもやるときはやるし!ロマンチックだし!!ていうか顔カッコイイし!!!君全然冴えなくないやん!!!!
私なんかもう見てるだけでメロメロだったもん、そりゃあラモーナだって執着しますよ!

そしてアンドレとアリンの距離近すぎ、美少年と美少年がちゅっちゅする世界、世界にありがとう

ボグダン・イアンクくんめちゃくちゃまつ毛くるんってしてて超可愛い

蜂蜜

かに座は嘘がつけない

パンケーキとアイスクリーム

リス

"No...We don't need the "but""

「こんな中毒的な関係は終わらせるべきだ」

「アネモナが天国を見せてくれる女の子だとしたら、ラモーナは僕を地獄へ引きずり込む」
もう夏

もう夏