宝島の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『宝島』に投稿された感想・評価

benno

bennoの感想・評価

4.3

ギヨーム・ブラック監督作品…2作目…。

パリ北西部にあるセルジー=ポントワーズのレジャー・アイランドが舞台…エリック・ロメールの『友だちの恋人』の舞台でもあります…。

そして監督自身が亡き弟と訪…

>>続きを読む

「『7月の物語』を彷彿させるレジャーパークでの夏を切り取ったセミ?ドキュメンタリー」

日本でも評判になったギョーム・ブラック監督作『7月の物語』の第一部で舞台となったレジャー施設のひと夏を切り取っ…

>>続きを読む
前のめりな夏のムードもそれぞれ。ギョームブラックに型抜きされたバカンスドキュメント
mns

mnsの感想・評価

4.0

マイケル&ジョエルソン兄弟の場面が好きすぎる。子どもの頃の、何処でも何でも遊べるあの感じ、目に入るもの全てが面白くなる感じ、どこか見覚えのある子ども時代が溢れている。懐かしい。宝島に入れなくても兄弟…

>>続きを読む
ぱ

ぱの感想・評価

-

掴みどころのない、距離をとった撮影がどうにも退屈に感じてしまった。

エピソードの多くがナンパか警備員の目を盗んだ遊びでバリエーションもあまりなかった。取り上げられてる人の男女比に偏りがあるのも気に…

>>続きを読む
netfilms

netfilmsの感想・評価

4.3

 パリの北西部にあるレジャー・アイランドに訪れる様々な人々。たった数ドルをケチって柵を飛び越えて侵入する子供たちやナンパ目的の若者。そして湖に浮かぶ老人や黒人の兄弟。その誰もが愛らしく、微笑ましい。…

>>続きを読む
diesixx

diesixxの感想・評価

-

ジャン・ルノワール、ジャック・ロジエ、エリック・ロメールと連なるフランスのバカンス&アヴァンチュール映画の最新傑作。保護者なしでの入場を断られ、不法侵入しようとする子どもたち、ナンパする男たち、白鳥…

>>続きを読む
mi8169

mi8169の感想・評価

-
優しすぎる兄と弟の関係に胸打たれる。白鳥と泳ぐ謎のおじいさんも。
雷雨と共にヴァカンスが終わりを告げるのも良かった。また来年。
shinichiro

shinichiroの感想・評価

3.9

◎ 宝はないが熱病は間違いなくある。(スティーブン・キング)
 いきなり入場を拒否される子どもたち。年齢が10歳未満なので親の同伴が必要らしい。
バカンスの楽しげな現場と運営側のミーティングが変わ…

>>続きを読む

たのしいフランスリゾート島のランドスケープ。不法侵入デブとか禁止されてる橋からの飛び込みを見て雰囲気だけで飛び込んじゃうバカ等の微笑ましい光景が連続して飽きない。リゾート島が雷雨に襲われて静まり返る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事