ブレイム・ゲームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ブレイム・ゲーム』に投稿された感想・評価

banchou

banchouの感想・評価

3.5
諜報員が罠に嵌めた奴らを暴くために孤軍奮闘する典型的なハードボイルド作品。
最後に自分の生き残る道を残すラストが諜報員らしくていい。
youtaman55

youtaman55の感想・評価

3.8
繊細、欧州モノはよいなあ、もちろん粗い部分もたくさんあるけど。
yoru24

yoru24の感想・評価

4.0

アマプラに入っていたので、全然期待せずに視聴。
正直、かなり面白かったです。
全体的に重苦しく、一部の描写はグロテスクなため、万人受けするような作品ではないですが、諜報員系(?)サスペンスが好きな方…

>>続きを読む

この映画はロナルト・ツェアフェルトさん主演のアクションスリラー映画。

主人公はドイツ連邦情報局の一員。指名手配犯のテロリストの件に携わっておりドローンによる爆撃でテロリストを潰した。
しかし、テロ…

>>続きを読む
けいji

けいjiの感想・評価

4.0
分野も好きだけどドイツ物にも興味があって見てみた

話は古典的部分もあるけど要所要所に最新技術も入っていたり、、情報の隠しどころとかも


中々見応えがあり面白かったな

独情報局の高官が民間企業と内通、(架空の)中東国に向けた死の商人の黒幕と化す…、そんな陰謀をめぐるサスペンス。
きれいなデジタル撮影で大胆なアクションロケ撮影も敢行、要所でDMな編曲を感じさせる音楽…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5

〖のむコレ3:スリラー:ドイツ映画〗
のむコレ3で上映された作品で、テロ事件の裏にうごめく巨大な陰謀に立ち向かう男を描いたスリラーらしい⁉️
って…大げさじゃない?
なんかようわからん作品でした😅

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

3.3

現代ドイツによるエンタメ的ではないアジア関連シリアススパイサスペンス。

ドイツの現代スパイ物や戦争映画は時に詰めを欠く印象があって今一つだったが、本作品は静謐トーンで粛々と進めながら、主役ヒーロー…

>>続きを読む
アンソニー・ホプキンスが出ていたので視聴。中々に重厚感があって見応えありました。
tokku

tokkuの感想・評価

3.5
派手さはないが重厚感があって好みの映画。ストーリーが現実味がある感じで○

あなたにおすすめの記事