ブレイム・ゲームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ブレイム・ゲーム」に投稿された感想・評価

感想川柳「組織とは 下を切り捨て 生き残る」

予告が気になって観てみました。_φ(゚Д゚ )

ドイツ連邦情報局BNDのマーティンは、アメリカによる手配中テロリストへの無人機爆撃についての情報を入…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3

公私

ドイツ連邦情報局BNDのマーティンは、アメリカによる手配中テロリストへの無人機爆撃についての情報を入手する
数日後、その報復と見られる無差別テロが発生し、BND内部で汚職調査をしていたマーテ…

>>続きを読む
風来坊

風来坊の感想・評価

3.5

表向きは政府関連の通訳をしているが、裏の顔はドイツ連邦情報局の諜報員の主人公が、愛人の死をきっかけに謀略に巻き込まれ窮地に陥りながらも事件の真相に迫っていくドイツ製のポリティカルサスペンス。

主人…

>>続きを読む
Satoshi

Satoshiの感想・評価

3.3
フィクサーを探すのが好きな人、いいかもしれません。と感じる作品でした。
MayumiM

MayumiMの感想・評価

3.4

極秘諜報員の割には安易に尾行されるってどういうコトだろう……と思ってしまったんだけど、ソコはむしろ敵ながらあっぱれと褒めるべきトコロなのかもしれない。イヤ、褒める場面じゃないけど。
全体的に地味なが…

>>続きを読む
情報局の仕事、過酷。
ちょっと途中睡魔に負けそうになったけど、シナリオはよくできていた。
レムケ悲惨。
良かった♡
暗くて重厚感のある内容。
絶望感と共に闇の淵へ消えて行くかのようなラストが印象的。
ドイツの中央アジア担当のスパイが罠に嵌り真相を究明していくお話

「アヒルのように鳴いてよたよた歩くのはアヒルだ」
組織は腐る。そういう映画でした。なぜ元妻と心を通い合わせる事ができたかは不明。
Taki

Takiの感想・評価

3.4
ドイツの諜報員がテロリストの調査を行う話。アクションは少なめで、騙し合いがメインのスパイ映画。なかなか見応えあったと思います。全体的にちょっと暗い雰囲気。

あなたにおすすめの記事