糸のネタバレレビュー・内容・結末

『糸』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人はどんなに辛い事や上手くいかないことがあったとしても、決して負けずに心が折れずに立ち向かって頑張って居れば、いつかどこかで恵まれた環境に出会える。
恵まれた人々に出会える。

会うべき人に会うべき…

>>続きを読む

65
珍しく邦画ずっと見ようと思ってたやつ
小松菜奈がとりあえず可愛すぎる(それはそう)あと菅田将暉の鼻先は全私を幸せにする
10代から20代前半は全部小松菜奈の真似して生きてたから…ずっと好き…

>>続きを読む

2回目

印象的なシーン
・菅田将暉がお店で榮倉奈々と子供を見て泣く
・小松菜奈がハワイの料理屋さんでカツ丼を食べる

久々の日本の恋愛映画がこれで良かった。

あ、よく見たら恋愛映画ではないんだな…

>>続きを読む

30年、彼らと一緒に生きたみたいな気持ちになった 俳優さんたちの演技も、本当に彼らの人生を生きているようで素敵だった
最後は少し綺麗すぎる終わり方だけど、時に厳しい現実の中にそのくらいの夢があっても…

>>続きを読む

展開早すぎて感情移入できなかった。良いことあったり上手くいかなかったり…人生のハイライトって感じだった。子どもできたんだと思った次のシーンではもう生まれてるし、お母さん死んじゃうフラグたってるなと思…

>>続きを読む

お涙頂戴演出がふんだんに組み込まれたド直球な映画でした。
はい!ここ泣くところですよ!って感じで何度も時代が流れるのが好きじゃない、1度だけ流れるカバーバージョンにも違和感を感じる。

あと最後らへ…

>>続きを読む
人は出逢うべき時に出逢うべき人と出逢う
親友と見た。
運命の人はいるし、その人との糸は絶対繋がっている。
人は会うべき時に会うべき人に会うのだと。
菅田将暉と小松菜奈の結婚までのドキュメンタリーを見ている気分だった。

泣きたい〜って時に見ると沁みる映画なんだろうなと思う。

香が癌で死んでしまうシーンがつらすぎた。葵の闇深いエピソードもしんどいし、友達に裏切られて、カツ丼食べるシーンもきつかった。
主題歌の「糸」…

>>続きを読む
海外に行かれたら頭がついていかなくなる
>>|

あなたにおすすめの記事