あさのひかり

リスペクトのあさのひかりのレビュー・感想・評価

リスペクト(2021年製作の映画)
4.1
久しぶりにFM聴いたらこの映画の話題と関連の曲ばっかり飛び込んできた。とりあえず通はアレサじゃなくアリーサって呼ぶこと(映画観てこれ納得!)と、ジェニファー・ハドソンがこの役のために彼女本来の発声じゃない、アレサの発声法による歌い方に変え、そのためのレッスン受けたこと、また、アレサに認められたジェニファーは晩年のアレサと親しく、個人的に彼女の思いを知る機会もあったことなど知った。「アメイジンググレイス」も観たし、ラジオ後のタイミングで見たフィルマーさんのレビューにグッときたりして、もうこれは観に行かなきゃ、ってなった。

FMで聴いてた通りジェニファー・ハドソンの歌声は素晴らしくて、曲によってはアレサ本人の声だ!って聴こえたこともあったし、また選曲も良くて、彼女の置かれた状況ともバッチリだから、その素晴らしい歌声の歌詞も彼女の思いも真っ直ぐ入ってくるし、映画の題名がリスペクトになったのも納得。あと、子ども時代の子役の子も、歌も演技もうまくて素晴らしかった。

だから彼女の人生の浮き沈みも、その時々での苦悩も手に取るように分かる。自分探しと言っていたけれど、探してる自分自身を他の誰かに握られながら、それを取り戻すこと、取り戻して大切に扱えるようになること、そこまでのなんと遠く長い道のり。最後は、それこそ「アメイジンググレイス」で観たあの歌声やあの出来事の意味も知れて良かった!と思っただけに、最後駆け足に感じた、というか、もっとその良かった、の余韻を感じる余裕なかったからそこだけちょっと残念だったかな。
あさのひかり

あさのひかり