ポチッとなあ

T-34 レジェンド・オブ・ウォーのポチッとなあのレビュー・感想・評価

3.5
2019年公開。第二次世界大戦、ロシアとドイツの戦車同士の戦いでドイツの捕虜となった戦車車。ドイツの捕虜収容所でドイツ軍戦車部隊幹部の練習相手として以前の仲間とともに T-34に実弾なしで立ち向かう。
戦車同士のバトルシーンが多く、テンポよく話が進むのでダレることなく楽しめた113分。
★気になって調べてみた★
・T-34は現代戦車の祖とも言われ、その派生形も入れると第2次世界大戦中に5万7千両が生産された。ドイツのタイガー戦車は約2千両。ロシアの戦車は品質が悪いが、安価、大量投入で敵を圧倒したと言われている。
・ウクライナ紛争でロシアは1971年に開発されたT-72が未だに主力として使われている。砲塔の真下に弾薬庫があり、戦車の真上からジャベリンやドローンを使った対戦車手榴弾で攻撃されると貫通して戦車内で爆発、砲塔が吹き飛ぶ様子がネットで繰り返し流されている。