ヒンディー・ミディアムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 18ページ目

「ヒンディー・ミディアム」に投稿された感想・評価

takeko

takekoの感想・評価

4.0
色々あったけどこういうハッピーエンドはほんわかでいいですね。

あんまり頭は良くないけど、お金は持ってる夫婦が、なんとしても娘を一流学校に入れようと奔走するお話。
お金は持ってるけど、学も教養もないから、やることなすこと全て薄っぺらくて思慮が浅い感じ…

>>続きを読む
碧

碧の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

愛妻家の夫、という点で、私の中ではまず評価が高いです(笑)。バーフバリ、パッドマン、バジュランギおじさんもみんなそうだけど。
まあ、"美人だから"という設定ではあるんですけど…

他の人の感想にあっ…

>>続きを読む
toko

tokoの感想・評価

3.2

貧困層と富裕層の違いが子供の将来を決める、そんなインドの受験戦争に振り回される中流階級の夫婦のドタバタ劇…と言ってしまえば単純だけど、子供の為と言いながらも学歴にこだわる妻に翻弄される情けない旦那が…

>>続きを読む
すえこ

すえこの感想・評価

3.4

思いきって書く。
私がいつも行く映画館は、ホントに本当なんだけど、インド映画を鑑賞してると空調の風にのって、ほのかにインドの匂いがしてくる。
カレーのスパイス的な匂いではなく、お香のような匂い。
今…

>>続きを読む
ne22co

ne22coの感想・評価

3.9

2019年 劇場鑑賞58 ヒュートラ渋谷

たしか今週は大好きなボリウッドムービーが公開するぽいぞ!と、記憶の中にあったポスター画像から、『英語が話せないなんて』で検索するも、全然出てこない、、、お…

>>続きを読む
インドのお受験モノと、カテゴライズされる前半だけど、後半パートで深く考えさせられる内容となっていた。どこまでも続く近年インド映画の懐の深さ。
Sonia

Soniaの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ドタバタして次々出てくる問題を乗り越えて、最後にいいこと言うみたいな。ざっくりした流れは、ボリウッド映画によくありそうな感じ。

だけど、所得層の違いって。。と考えさせられた。
宗教の違いとはまた違…

>>続きを読む
事あるごとに低音のド鳴らすのツボだからやめてwwwwwwwwww
自分ってすごい恵まれてるなと改めて感じたよ……パパママありがとう………
nakatsugi

nakatsugiの感想・評価

3.7

インドお受験映画。日本と似てるとことインドの階層社会ならではと両方ある。流れはインド映画らしいエンタメパターン。個人的には「あなたの名前を呼べたなら」のラトナがお受験コンサルタントになったんや〜とい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事