ヒンディー・ミディアムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 19ページ目

「ヒンディー・ミディアム」に投稿された感想・評価

みかん

みかんの感想・評価

3.3

イルファン・カーン見たさにいそいそと。
ところがイルファンよりもサバー・カマルの美貌に釘づけ。めちゃくちゃお綺麗。パキスタンの女優さんのようだけど、こんな綺麗な奥さんなら言うこと何でも聞いちゃうよね…

>>続きを読む

最近本当にインド映画増えましたね。
そして今まで見たやつはどれも面白い。
その面白さは、インドに対する新鮮さが所以、
だからこそいろいろ考えさせられます。
あぁ、世界にはこんなにも未来を勝ち取ること…

>>続きを読む
mpc

mpcの感想・評価

3.5

インドのお受験事情物語

娘のお受験の為に中流家庭の夫婦が上流のマネをしたり特別枠目当てで下流になってみたり 社会派コメディタッチで描かれている

けど、長い!!
途中で中休みの文字が出てきたけど休…

>>続きを読む
rune

runeの感想・評価

3.9



むちむちピアちゃんが最初から最後までひたすらかわいくて癒される映画。
ネズミが出た時に「ジェリーがいるの?会ってみたいな、お願いパパ💕」はかわいすぎた…

インド映画は貧困や格差がテーマになって…

>>続きを読む
けろえ

けろえの感想・評価

3.7

インドの貧富格差問題を、お受験戦争に絡ませて面白おかしく描く…映画でしたが、イマイチ腑に落ちなかったな…。
主人公夫婦が貧困を装うことで、格差を強調したかったのだろうけれど、その部分がなんとなく不愉…

>>続きを読む

インドのお受験事情に経済格差の問題を絡めた話。
インド映画に良くあるパターン構成なので安心して観れる反面、驚きも少ないかな。

貧民街の隣人が良い人過ぎて、ラストもう少し話しに絡ませてあげて欲しかっ…

>>続きを読む
NineMiles

NineMilesの感想・評価

3.5
インドのお受験。世間知らずな成金が、人間として大切なものを学ぶ姿に感動しました。
axel

axelの感想・評価

3.8
目標にむけて頑張るのは尊いことだけど見栄をはるのは良くない。

分不相応な態度や生活は疲弊するだけ。

どうでもいいけどインド映画にアーミーカーンが出てこないと寂しい気持ちになるのは俺だけかな。

実際に「父親が学位しか持っていなくて、英語が使えないため娘の入学を拒否された」という出来事を基にしているので、笑いに変えているけど、笑えないというコメディ映画。

今では有名大学を出ても最低賃金の非…

>>続きを読む
IKIGAI

IKIGAIの感想・評価

4.0
自分のものがどんなに奪われても自分は他人からは奪えない!そんな言葉に感動。

あなたにおすすめの記事