氷雨水葵

10thアニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜の氷雨水葵のレビュー・感想・評価

3.7
2022年リライト122本目

KENN素敵…いや十代くん素敵(←どっちも同じだが)

◆あらすじ
ネオ童実野シティに住むデュエリスト不動遊星(CV:宮下雄也)は、未来からやってきた謎の男パラドックスに、自らのエースモンスター、スターダストドラゴンを奪われてしまう。

遊星は彼を追って過去にタイムスリップするが、そこで遊城十代(CV:KENN)と伝説のデュエリスト武藤遊戯(CV:風間俊介)と出会う―――。

◆感想
もう、序盤から十代くんの前にスターダスト登場とか、なんという熱い展開なんでしょうか!?しかも、ネオスと戦うとはな!?シリーズが違うからアニメでは滅多にない展開だけど、こういうオールスターバトル(←ジョジョかよ)はファンにとっては嬉しい。遊戯王お馴染みのテンション感で、観ていて楽しい!しかも、歴代の主人公が作品を超え、時空を超えこうして集結するなんて素晴らしい。

にしても、海馬社長は登場しないのにブルーアイズは出てくるという(笑)いや、もはや社長みたいなものだから一緒か(盲目)。
遊星の「パラドックス、デュエルだ!決着をつけよう!」からの流れ好きぃぃ。いよいよデュエルが始まるって感じがするし、闇遊戯登場でお馴染みのテーマ流れるのも良き👍千年パズル、当時の私は憧れたものだよ。てか、主人公それぞれのターンでも、ちゃんとDM、GX、5D'sのテーマ曲流れるの最高。これだけでも観る価値ある。

サイバーエンドドラゴンだぁぁ!劇場で観た当時は、サイバードラゴン×3必要なのに「なにそのチートみたいな召喚方法!?」と思いました(笑)なにが’’シン’’だよ!!そしてヨハンの大事なカード、レインボードラゴンまでも…。
個人的には、スターダストがあられもない姿になった時は辛かった・・・遊星、分かるよその気持ち。美しさの欠片もないねシン・スターダスト。

遊戯、十代、遊星、みんな性格が違っているので、どんな掛け合いがされるのか楽しみになります。しかも、メインモンスターやデッキ構成も違うので、どんな展開になるんだろうとワクワクしますね。

3人がうまく連携をとって、スターダストを取り戻すために奮闘するのいいな~とくに、遊戯のターンのときはお馴染みのテーマが流れ、ブラックマジシャン登場!十代がテンションあがるのも分かる(笑)ブルーアイズとレッドアイズの2ショット尊い…。
遊星が諦めかけているなか、十代と遊戯が笑顔なのがもう先輩の余裕って感じがして、ああ作品を超えての絆って素晴らしいって思います。ブラマジ、ネオス、スターダスト、この子たちの大技にも注目。
氷雨水葵

氷雨水葵