犬王の作品情報・感想・評価・動画配信

犬王2021年製作の映画)

上映日:2022年05月28日

製作国:

上映時間:97分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 異形へのポジティブな眼差し・「人間に"戻る"」に対する違和感
  • 伝統/革新。権力に消される新しさ
  • 和と洋が融合した音楽、ライブに行ったような気分で楽しめた
  • 映像の美しさ、草薙剣の演出が凄かった
  • アヴちゃんの演技と歌が素晴らしかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『犬王』に投稿された感想・評価

千種

千種の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます


琵琶の小気味よい音がビィンと鳴ると、ズズイと身を乗り出して今か今かと耳を澄ませてしまうのは、果たして日ノ本に産まれた者の性だろうか。
劇場アニメーション作品『犬王』は、『四畳半神話大系』『夜…

>>続きを読む

2023年51本目。
[作品情報と鑑賞前の私見]
原作は古川日出男の2017年の小説
"平家物語 犬王の巻"。

犬王っていうのは室町時代、能楽者として世阿弥と競って人気を分けた実在人物。
当人に…

>>続きを読む
榎木

榎木の感想・評価

3.8

『映像研には手を出すな!』の湯浅政明監督の作品。

室町時代に実在した能楽師・犬王(いぬおう)が登場する。

映像が綺麗だった。

ライブシーンは良かったけど、長く感じた。

犬王にフォーカスを当て…

>>続きを読む

日本のアニメーションのレベルは最高。しかも平家物語の流れ的ストーリーは日本ならではの世界観。日本人で良かった。

異形と盲目の友情。出会いからずーっと。でも王道ストーリーではないのが良かった。あれは…

>>続きを読む

監督 : 湯浅政明
脚本 : 野木亜紀子
キャラクター原案 : 松本大洋
音楽 : 大友良英
制作 : サイエンスSARU
声の出演 : アヴちゃん(女王蜂)、森山未來、他

南北朝から室町期に活躍…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

4.2

《見届けようぜ。》
◎84点

リクエストが叶いました♪
通常版と歌詞字幕付き版があり、歌詞字幕付き版で鑑賞。

原作は古川日出男氏の「平家物語 犬王の巻」。未読です。
監督: 湯浅政明(映画『夜は…

>>続きを読む

『犬王』★★★★/3
室町時代。平氏の無念を語り継ぐ壇ノ浦の琵琶法師「友魚」と、猿楽の一座に属するも、その異形ゆえ異端者扱いをされている「犬王」。二人の情念が結実した時に生まれる、新しい芸術=能。

>>続きを読む
Ltechnique

Ltechniqueの感想・評価

4.8

ロックミュージカルアニメ。

アニメとロック、ロックとミュージカルは、相性派が悪い。

なぜならロックは秩序に対する破壊活動であって、芸術に奉仕する捧げものではない異物としての音楽だからである。

>>続きを読む
がんつ

がんつの感想・評価

3.5

《内容》
室町時代、実在したスター
能楽師“ 犬王 ”の姿を描いた
ミュージカル・アニメ映画🎦

《詳細》
『夜は短し歩けよ乙女』
『夜明け告げるルーのうた』
の湯浅政明監督作品。

《感想》
『平…

>>続きを読む

久々の湯浅政明作品という事で。初日から劇場に足を運んでみました。

発想というかイマジネーションは面白いですが、映像面に対して音楽面に関しては、ちょっとなぁ。。みたいな感じ?

(自分が観た所が悪か…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事