ocho

ドリームプランのochoのレビュー・感想・評価

ドリームプラン(2021年製作の映画)
4.7
ウィリアムズ姉妹の物語。
コンプトンから、娘たちを世界最高のテニスプレーヤーへと育てあげる父、リチャードとその家族のお話です
スポコンでもあり、社会的な問題、メンタルヘルスの問題などさまざまな切り口で見られる良質な映画という印象。

ふたりを鼓舞し、ひたすら信じ、自信をつけさせ、守ってきたリチャード。
頑固で周りの助言も聞かず、時々もどかしい父親ではありますが、父親の過去が語られると共に、徐々にそれは彼女たちを守るためのプランであるということに気付かされます。

若干独りよがりなリチャードとうまく娘たちの気持ちも大事にする母。
そして姉妹の才能と力を信じて支える周りの人達。
それらのバランスの中で超人的な姉妹が生まれたのは、努力だけでなく、周到に準備をし、それらを尽くした上で最高のデビュータイミングを見計らっていた父の戦略の賜物です。

テニスも超一流だが、人として尊敬され、品位のある行動をするために何を大事にすべきか、勉学も怠らない、社会貢献もするなど、スポーツ選手ではなく、彼女たちの存在がどういった意味を持つのか、そしてそのためにどうあるべきかまで教え込んでいた父はものすごいプロデューサー。

その背景には、父リチャードが生きてきた時代はKKKも存在し、まだまだあからさまに黒人差別が横行していたことがありました。
白人文化ど真ん中のテニス界にウィリアムズ姉妹が切り込んでいくことのインパクトを誰よりも予測し、そういった状況で彼女たちが厳しい言葉に傷つかないための父親なりの深い愛情もそこには込められていたように思います。

ゲットーからだってシンデレラは生まれる!ゲットレラだ!なんて冗談も現実にしてしまい、見事歴史に名を残す素晴らしいプレイヤーになった2人。その背後には強く深い愛で2人を育て上げた父の姿がありました。

スポーツに限らずですが、子供の時の自尊心の形成は、その後の選択に大きな影響を及ぼすので、本当に大事だなと思いました。
ocho

ocho