生きるに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『生きる』に投稿された感想・評価

kimi

kimiの感想・評価

3.8

黒澤明の昨日と知らずにリメイク版を先に見た。オリジナルのこちらはU-NEXTで鑑賞。古い映画なので、ところどころ聞き取りにくい。少し長いので、もう少しコンパクトなら、と思う。主人公が「その・・。」「…

>>続きを読む
やすで

やすでの感想・評価

4.6
伏線回収しまくり 

日常ってこんなもの

生と死って物理的ではなく 精神的なもの

それにしても志村喬さん何言うてるかほぼわからんかった(あれも演出なのか?)
サッサ

サッサの感想・評価

5.0

志村さん、渡邉さんそのものだった。
なぜか、チャールズチャップリンが浮かんでき
た。たぶん、目の奥にみえるものが同じに感じた。
生きる。現実の創造主であること。
渡邉さんの創造する世界は眩しく、尊く…

>>続きを読む
mizsee

mizseeの感想・評価

4.0

50代、役所勤め、立場も似ている自分にとっては胸をえぐられるストーリー。
やりがいを失いセミリタイアを考えている今、生きているのかと問われると、はい、とは答えられないな・・・
残る人生について、改め…

>>続きを読む
ERI

ERIの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白い構図!やっぱり最後の葬式のシーンからが醍醐味だなぁ。
特に当時の時代背景において、女性の「生きる」について深く考えさせられた。語弊を招くつもりはないけど、男性は真心もって誠実に社会のために生き…

>>続きを読む
オリジナルも良いな
うさぎのぬいぐるみかわいい
謎のアーカイブのサイトがあって、そこからなら色々無料で黒澤明見れるおすすめ
羅生門も生きるもそこで見た👀
優

優の感想・評価

4.4

前半は正直のれなかったけど、ラスト30分からが名作と言われる所以が分かる
“生きる”意味を人の為になることを為すことを選んだ主人公
うーん、自分中心に世界が回ってる私には到底その領域には達せない気が…

>>続きを読む

【生の歓喜へのあこがれ あゝ私はまだ少ししか生きていない!】

役所の市民課に勤める堅物の課長が癌で余命半年と知り、自分の人生を見つめ直すお話。

ビル・ナイの『生きる LIVING』
https:…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事