わに

ソウルフル・ワールドのわにのレビュー・感想・評価

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)
5.0
後半ほぼ号泣しっぱなしだった。
配信で見た時は気づかなかったけど、これも映画についての映画だったんだなぁ。しかも、モチーフだけでなく、シアターの暗闇で中で見る「黒色」、あるいは一つ一つの白点にすらきっと意味がある。

おおよそ高校の頃からずっと抱え続けてきた鬱が晴れかけてる今みると、さらに突き刺さるものがあった。KOHHの『ひとつ』という曲を映画化したらきっとこんな感じになる。
『夜明けのすべて』にあった精神科の問診のシーンで何かお変わりありますか?と聞かれて、「特に何もない」と答えるのに近いと思うのだけれど、この映画も主人公があの手この手でようやく辿り着いた晴れの舞台が実はそんなに人生において大したことではなかったこと。これは本当にある種の人にとっては救いになるのだと思うし、僕自身もそうだった。
自分が思っている幸せ、理想は案外大したものではないかもしれない。それを虚しいと捉えるのか、じゃあ他のことを案外楽しいものだと見るか。なんか自己啓発チックになってくるのだけど、最近自分の回復についてよく考える。

文字にしてしまうととてもチープになるのだけど、22番が風に舞う枯葉に感じたこと。それを見せるのが映画の力だと心底感動した。
わに

わに