ごっちゅん

ソウルフル・ワールドのごっちゅんのレビュー・感想・評価

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)
4.5
"あなたの生きたい人生が待ってる"

自分でいていい。

ジャズピアニストを夢見る音楽教師のジョーが迷い込んだ<ソウル>の世界、そこは個性や才能を決める場所。人間に生まれたくない22番の魂と共に見つける、人生のきらめきとは…

こりゃあやられたよ。。
また世の中に出てきちまった、好きな作品が。

流れてくる音楽がいちいち心地よい。
ソウルの世界観、なんだかふわふわ宙に浮いているような不思議な感覚。

ジャズかっけーなあ!
大学時代サックスを吹いていた。🎷
けど、のめり込むほど毎日触れていたわけではない。
僕のきらめきはサックスではなかった。。

中学高校と陸上部に入っていた。🏃‍♂️
けど、平凡な成績で才能があったわけではない。
僕のきらめきは陸上ではなかった。。

生きる目的とか、自分には秀でたことなんて何もないってずーっと思ってた。
何かを成し遂げないといけないわけではないし、優れた功績を残さなければいけないわけでもない。

<生きてきたこと>、これからも<生きていくこと>、それらそのものに意味があるのかも。
そもそもゴールなんてない。正解主義に囚われた頑固な思想は捨てよう。
誰かの人生じゃない。自分の人生。
うーん振り返ってみると割と良い人生してるんじゃないかしら!👍👍

ジョーはこれからどう生きていくのだろう、22番が手に入れたきらめきはなんなのか。

"きらめきは生きる意味じゃない"

空を見上げること、自分の足で歩くこと、美味しいものをたべること、自然の音を聞くこと、友人と他愛のない会話をすること、、生活の中にこんなにも素晴らしいことが溢れている!!
一瞬一瞬がとてもきらめいて見える瞬間とても素敵でした、目がきらきらしてましたね!

余韻のある終わり方だったなあ。
あ、これ、ディズニーだった!哲学的な内容で大人すぎて忘れてた。いや寧ろ大人だからこそ感じられるのかもしれない、この人生の美しさ!

ほんで川栄さん声優も上手いんかい!
映画館で観たかったなあ〜〜。

ーーーーー

2024.4.13
コロナの影響で配信のみとなっていた今作が映画館で鑑賞できました😊
ごっちゅん

ごっちゅん