スクラ

ソウルフル・ワールドのスクラのレビュー・感想・評価

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)
4.3
〈一芸に秀でよ、さもなければ人であらむ。そんな風潮に一石を投じる〉

「きっと何者にもなれないお前たちに告げる。」
とあるアニメに印象的で有名なセリフがある。そのアニメだけではない。
主人公やその周囲が何者にもなれないことを憂うところから物語が始まることは多い。そして、何かきっかけを経て、何者かになるまでの物語を私たちは楽しむ。
ソウルフル・ワールドも主人公が夢半ばで魂(ソウル)の世界に行き、そこで人生のきらめきが見つからず、どんな自分になるかを決められない22番という魂に出会うことで物語が始まる。

主人公は試行錯誤するも22番の「人生のきらめき」が見つからない。紆余曲折の末、主人公が辿り着いた答えに心がスッとした。

何者かにならなくては、と生きることに意義を探す私たち。呼吸して、青い空を見上げる、本当はそれだけで輝いて生きているってことを忘れてしまいがちな現代人にぴったりのデトックス映画。心洗われて劇場から出てきた。

今回は吹替版を劇場で鑑賞。
22番ちゃんの声を演じる川栄李奈の演技もあって、22番の切実な感情がすごく伝わってきた。本職声優じゃないんだけど、違和感なかった。先日の舞台版『千と千尋の神隠し』での演技もすごかったし、実力派として今後も様々な分野での活躍を期待。
スクラ

スクラ