向かいの窓の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 35ページ目

『向かいの窓』に投稿された感想・評価

メル

メルの感想・評価

3.7

自分の不満は事細かく述べることが出来るけど、他人の気持ちに気付くことは中々出来ないものです。

自分の手の中に無いものばかりが気になって、手の中にある大切なものに気が付かない。

ラストのハグはちょ…

>>続きを読む
粉雪

粉雪の感想・評価

3.5

同じくタイムラインで知り、見てみました。

夕暮れ時、薄暗くなって家々に明かりが灯り出す頃、電車の車窓からそれを眺める時ふと思ってしまう。

「この明かりの数だけ人が住んでいて、それぞれの生活がある…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

3.5

オスカーの短編実写映画賞受賞作『The Neighbors' Window』

子育てでヘトヘトな夫婦が、ある日向かいのマンションの部屋を見ると、激しくお楽しみの若いカップルが。
それ以来、特にスト…

>>続きを読む


YouTubeで観ました
第92回アカデミー賞で短編実写映画賞受賞作🎞

ある晩、ジェイコブとアリの夫婦がリビングから目撃したのは、向かいのアパートの一室で若いカップルがmaking loveして…

>>続きを読む
空

空の感想・評価

3.0

美しい映像やな…

窓から見える若い美しくカップル
フレキシブルなスタイルのセックスを眺めながら息をのむ向かいのカップル…

たった20分あまりの映画にささやかな2カップルの生活や生き様を垣間見る

>>続きを読む
神代

神代の感想・評価

3.7
個人的に好き。悲しい方向に進む作品ではあるけど、後味の悪い終わり方をしなくて良かった……。旦那、良い人だ。ていうか出てくる人が皆良い人だ。
もに

もにの感想・評価

4.0
どういう展開になるんだろうとハラハラ観てたけど、そういうことか。しっくりくる映画。
Eita

Eitaの感想・評価

4.2
ここで観れます↓
https://youtu.be/k1vCrsZ80M4
み

みの感想・評価

3.7
アカデミー短篇実写映画賞をとったのがきっかけで。英語字幕で見たので細かい言葉のニュアンスを完全に理解できなかったけど、完全なる「隣の芝は青い」。窓越しのカットが良かった。絶妙な距離感。

‪アカデミー短編実写映画賞を受賞した20分映画。‬
‪向かいの建物の窓から見えるカップル生活をついみてしまう夫婦のお話。‬
‪どこの国も”隣の芝は青い”もんです。‬
‪大変なことばかりに目を向けずに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事