向かいの窓の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『向かいの窓』に投稿された感想・評価

Hiro

Hiroの感想・評価

4.0

「The neighbors’ window」
私達はきっと自分が今何を持っているかより、何を持っていないかを気にしすぎている。

20分のショートフィルムではありますが、アカデミー賞受賞も納得の完…

>>続きを読む
いつも通りにみえる周りの人たちも悩みを隠して生きているのかな
yui

yuiの感想・評価

3.8
隣の芝生は青い、隣の花は赤い、こういうことだよな……今ある目の前の幸せに気づくこと、できるかなあ
Ray

Rayの感想・評価

3.8

自分にとってのあたりまえのこととか、憂鬱に思ってた事が、別の人にとっては案外素敵に見えたり、特別に感じられることっていっぱいあるんだなって思った。

例えば容姿とか、、、
みんな自分の見た目を他の人…

>>続きを読む
まむ

まむの感想・評価

4.8

なんてことない生活って誰かの憧れだったりするんだよね

今だからこそ家族がいる幸せを大切にしたいと思った。
きっと羨ましいと思うことが多いかもしれない。だけど、相手が自分のことを羨ましいと思う部分が…

>>続きを読む
つい隣の芝に目が行きがちだけど、大事なのは自分の芝の美しさに気づけることなんだなと


20240107

私の人生を羨ましいって言った人を思い出した。
見えないものがあるのにすぐに人を羨んだり妬んだりするのは自分に興味がないからなのかなあ。失ったものばかり数えるんじゃなくて今ある愛を大切に生きることがp…

>>続きを読む
Chihiro

Chihiroの感想・評価

3.5
荒んでいると思っている自分の生活も他人から見たら羨むものだったり…
無いものよりある物に目を向けようということか
ten

tenの感想・評価

3.5
アカデミー賞 短編実写映画賞 受賞作品ということで期待して観たが、想定内のオチでそこまで感動はできなかった。隣の芝生は青い、ということか。

【隣の芝生は青い】
見逃していたショートムービー。再配信感謝♡

向かいのマンションに越して来た、若いカップルの生活を覗き見る『裏窓』的ヒューマンドラマ。
第92回米国アカデミー賞短編実写部門受賞作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事